月別アーカイブ: 3月 2019

1

自前センニチコウドライを土台から自分で作って三日月リースを作る

  実は年末収穫した白のセンニチコウがドライフラワーになってます。一つ一つ吊るのは面倒なので摘んでは網の袋に入れて除湿機の上に吊っておきました(今花かんざしが同じように袋に入れられて除湿機の真上に有ります)このまま何もせず放置だと...

0

オープンしたホームセンターでの初ワークショップはハーバリウムペン!

住んでる家の近くにホームセンターが出来ましたぁ!島忠ホームズの本社機能も一緒に移転し中には店舗とちょっと珍しいテナント(タニタ食堂など)も入っていて楽しみが増えました まだ工事中だった先月のpicです 「角上生鮮市場」も入ってて切り身では無...

0

ボタニカルキャンドル作りは簡単だぁ!もっと作って楽しもう!

もっと簡単にステキな大型ボタニカルキャンドルを作って楽しみたい!という欲が出て方法を考えてたところに閃きました! 「ハンドメイドと雑貨のお店mini」のワークショップで初めて作ったボタニカルキャンドル。作り方はこちら 家にあった100均の材...

7

大理石のタイルでちょっとステキなフォトフレームの作り方

この1年ワークショップに参加したり自分で思いついたりしていろんな種類のハンドメイド体験してきました。ブログのタグを見るとその数に笑えます。それでもまだまだやったことのないハンドメイドが沢山あります。特にDIY系。。。今回は大理石のタイルを使...

0

もっと簡単にボタニカルキャンドルを作って楽しもう!

「ハンドメイドと雑貨のお店mini」のワークショップでボタニカルキャンドルの作り方を習いその後家にある材料で作りましたがもっと手軽に簡単に楽しめる方法を思いついたのでやってみます ダイソーに行ったらカラーの香り付きボーティブキャンドル売って...

0

自分で染めたさくら色のアジサイを使ってた春色スワッグ2の作り方

せっかくアジサイをさくら色に染めたので春に使わない手はないです アジサイの漂白、染色のやり方はこちら 自宅でドライフラワーにしたカスミソウです アジサイを染めた液で白のアジサイを染めます。こちらは漂白しないままそ液に入れただけ こんな感じで...

0

盆栽女子その後

去年ゴールデンウィークに大宮そごう10F清香園さんのワークショップで仕立てた白花長寿梅の盆栽ですが今白い花をいくつか咲かせてます 鉢の裏はpicのように針金で根がしっかりと止められています 去年末に葉が全部落ちてしまいどうなるのかな?と心配...

1

100均材料でボタニカルキャンドルを作る!改良編

100均の材料でボタニカルキャンドルを作りました 芯がずれてたので別の色で改良を試みます 今回は最初に裏に穴を開けて芯を通して穴を粘土で詰めました 今回はちゃんと真ん中に芯が通っています ダイソーのオイルクレヨンのブルー系3本を適当に削って...

0

液もれの心配なし!蓋はネジ式!ハーバリウムペンダントの作り方

去年4月某駅ビル屋上貴和製作所の野外ワークショップでハーバリウムペンダントを作りましたが私はガラスにお花を詰めるだけで蓋は野外だったからか係の人が奥に持って行ってレジン照射をして完成させておしまい!というあっけないワークショップに参加した事...

0

タンポポの綿毛やミモザも入れた春らしいスワッグの作り方

タンポポ綿毛のドライフラワーです。茎の中にワイヤーを入れてるので突き刺しながらスプレーして乾燥させてます。ワイヤーを茎を突き刺し過ぎて綿毛に突っ込んでるのが写ってますwww 最初にワークショップで使った春色スワッグから黄色のアジサイとミモザ...