液もれの心配なし!蓋はネジ式!ハーバリウムペンダントの作り方

去年4月某駅ビル屋上貴和製作所の野外ワークショップでハーバリウムペンダントを作りましたが私はガラスにお花を詰めるだけで蓋は野外だったからか係の人が奥に持って行ってレジン照射をして完成させておしまい!というあっけないワークショップに参加した事があります。花材も時間の終わりだったのもあってお花も種類が残ってなくてあるものをさらえてガラス瓶にいれるお粗末さ。別の方が私の作ったペンダントを持って帰ってしまうというハプニングも有り不満の残るワークショップでした。。。さて今日はいつもの東急ハンズ大宮店さんデス。どんなのが出来るでしょうか?

花材はもちろんたっぷりありました。大きなお花が入らないので自然にこんな感じになりますね。スターフラワーも硬いモノと柔らかめのモノと大小がありました。作ってるメーカーも違うそうで硬い方は表裏がはっきりわかりますが柔らかい方は小さい上に表裏がわかりにくいです。なので柔らかな方が扱いやすいのです♪

毎月ハーバリウムのワークショップでお世話になっているconiwaの帯刀先生。先生のお店は  garden shop coniwa

今回使うのは蓋がネジ式になっているガラス瓶

100均で売っている瓶はボンドやレジンで蓋をしっかり固定しなくてはいけませんがこれは口がネジ式になっているので外れる心配がなくとても安心です。ハーバリウムペンも液もれの苦情を良く聞くので今回これにしたの!だそうです。それでも念のため最後にレジンを塗って照射器で固めるそうです

私が選んだのはこのビタミンカラーで柔らかめの小さなスターフラワーがメインに選びました

ピンセットでお花をつまんで入れていきます。液が入り移動しますが花の向きが外を向いている方が見栄えが良いですね

たくさん詰めたのでひっくり返しても出て来ません

別の容器にハーバリウム液を出してスポイトで入れます。注入出来る注射器も有りましたが先生曰く「勢いよく液が出て泡がたくさんになるからスポイトの方が良いのよ!」だそうです

ネジの上部ギリギリまでハーバリウム液を入れて空気が入らない方が良くてネジ式なので手が汚れますが溢れるくらいでも良いそうです。爪楊枝で蓋の周りにレジンを塗り照射して固めてます。これで液漏れの心配はありません

あまりにも可愛かったので追加でもう一つ制作。2つ目は200円お安く作れました。こちらは私の大好きなボタニカルなイメージという事でグリーン中心に選びました。ペッパーベリーは軽くて浮きやすいので注意が必要です

現場での先生が持っていらした立てるディスプレイ台での記念撮影。こういうディスクプレイプレート有ると便利だから真似して作ってみようかな

小学生とそのお母さんの作品。実は右側のシックな作品がお嬢さんで左がお母さんの作品なのです

高校生?のお嬢さんと一緒に見えてたお母様の方の作品。この方は友人にプレゼント用とかで4つ作っていかれたうちの2つ。右の作品の色合いが面白いなぁ。。。と私は思いました

ペンダントのラッピングですが中でチェーンをマステで留めてます。これなら中で動かないのですね。これもプレゼントする時に使える小技で勉強になりました

           

ディスプレイ用に作った滑り止め付きカティングボードに乗せて。このリメイクしたボードの作り方はこちら

aiaiさんからいただいた流木オブジェに引っ掛けて寄って。隣は天然石瑪瑙(メノウ)ワイヤーラッピングで作ったペンダント。作り方はこちら

ハーバリウムペンダントは今までレジンだけでつけるタイプしか作ったことが無かったけどネジ式のガラス瓶は便利だし液もれの可能性もなく良いと思いました。ハーバリウムペンダントは花材が少なくて済むので色んな色合いを楽しめるのでまた作ってみたいです

今  回  の  お  ま  け  映  像

来月はこれ!瓶が選べるそうです。左の平たい瓶は私はまだ作った事がありません。違いを感じてみたいです

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です