「楽してハッピー!」はおおむねその通り!掃除がもっとEASYになるアース製薬「らくハピ」シリーズのモニターです
ルームクリップというインテリア投稿サイトでアース製薬の「らくハピ」シリーズ10点のモニターに当選しました *去年5月にエアコン掃除用の「らくハピ」シリーズ4点のモニターを経験してますが今年は10点とは太っ腹ですねw 去年のモニター品4点です...
おばちゃんmizucchiが不器用ながら作ったアイテムの作り方
ルームクリップというインテリア投稿サイトでアース製薬の「らくハピ」シリーズ10点のモニターに当選しました *去年5月にエアコン掃除用の「らくハピ」シリーズ4点のモニターを経験してますが今年は10点とは太っ腹ですねw 去年のモニター品4点です...
地元のハンズ大宮店のレザークラフトのワークショップを利用してスマホショルダー(ポーチ)を2つ製作してきました *赤の革に黒色革レースでかがった本体に黒の革紐&青の革にヌメ革革レースでかがった本体に青の革紐 見本品①本体の色はキャメル 見本品...
地元のハンズのワークショップを利用して制作した「秋の実りのフレームアレンジ」です 先生はハンズのワークショップでは何回も教えていただいてるお馴染みconiwaの帯刀先生 先生のお店は garden shop coniwa さいたま市北区日...
地元のハンズのワークショップを利用して「ペットボトルランタン」を制作してきました 店員さんが制作した見本品です 《台を作ります》 パジコの軽量粘土「ハーティソフト」を使って台を作ります 何回かこねてから丸めます ライトを入れるためのカップを...
ルームクリップのイベント賞を受賞して5000ポイントのルームクリップポイントを頂いたので手持ちのポイントとプラスしてルコルトの「カプセルカッター ボンヌ」をルームクリップショッピングから購入しました *最初にブレード(刃)には白プラのカバー...
地元のハンズで開催されたワークショップを利用して制作してきました 先生はハーバリウム制作では何回も教えていただいてるお馴染みconiwaの帯刀先生 先生のお店は garden shop coniwa さいたま市北区日進町2-790-2 (...
地元のハンズで「液体万華鏡」作ってきました 夏休みの特別格安ワークショップです 座ったテーブルには写真付きの手順書と使う道具がそれぞれ置いてありました 鏡3枚の裏表に保護シールが貼ってあります *指紋がつかないように気をつけてシールを剥いで...
散歩中に大宮第二公園の公園ギャラリーで見つけた無料イベントに参加してきました *台の上の見本品を見て美しいなあ!額に入れてインテリアアイテムとして飾って楽しみたい!作り方を覚えて自分でいろいろ作ってみたい!と思って夫婦で参加しようと思いまし...
ハンズの夏休みのハンドメイドワークショップを利用して夏を感じる涼しげな金魚鉢チャーム作ってきました ハンズでは夏休み、冬休み、春休み、 GWなどの長期休み には格安のワークショップを開催してます 指導してくださった店員さん制作の見本品です ...
ルームクリップが募集していた「LIXIKの新商品イベント」に 申し込み当選出来たので参加してきました 開催の場所は品川シーサイド駅徒歩1分のこのビル(グラスキューブ品川) 【過去にルームクリップが募集したLIXILのインテリア建材新作発表会...
最近のコメント