初めてのミニチュア小物♪簡単な作り方byLIXILオリジナルインテリアキットを使ってお部屋をコーディネート

2021年3月4日LIXIL×RoomClipのオンラインイベントに参加しました。例年この時期インテリア建材の新作発表会イベントがLIXIL×RoomClip共催で開催されます。去年一昨年私が応募して参加した時は代官山の会場でLIXILの新製品のインテリア建材を使いその道のプロがコンセプトに合わせてディスプレイした素晴らしい空間をこの目で見て手で感触を堪能するイベントでした。イベント後半には午前午後合わせて参加者40名ほどで「理想のインテリアコ−ディネートプラン」を作るワークショップもありその場で紙のコラージュを製作しました

2019年インテリア建材の新作発表会&ワークショップの様子はこちらを見てね

2020年インテリア建材の新作発表会&ワークショップの様子はこちらを見てね

2021年はコロナ禍でオンライン開催という事になって今までは紙のコラージュ製作でしたが今回は自宅にLIXILオリジナルインテリアコーディネートキットが事前に送られてきてそれを使って「私らしい居心地よいインテリア」のコーディネートするのが宿題で締め切りは今月末。。。

LIXILオリジナルインテリアコーディネートキットの中の商材を使ったミニチュアのお部屋を私なりにコーディネートしてみました

ルームクリップ(通称RCの中で私は「みどり色好き」「ハンドメイド好き」「エコカラットをたくさん貼った壁」「DIYも頑張る」「植物も長年育てている」という我が家のインテリア投稿を4年近く重ねてきました。それが「私の好き」「居心地よい空間」だと思ったのでそれらをミニチュアのお部屋にも詰め込んでみましたw

正面の壁はくすんだみどり色。右側は我が家と同じエコカラットたけひごの市松貼りの壁、左側はLIXILのデコ窓に似せたハンドメイドした窓ラグに見立ててたコースター100均「編まないコースターメーカー」で作った自作です。ハンドメイドしたリースパネルクッションも取り入れグリーンも多く配置して温かみを感じくつろげる空間にしてみました

使ったLIXILインテリア建材:床はラシッサDタイルナチュラルグレイ調ドアは新商品のラシッサDヴィンディアグレージュエルム

使った家具:ソファPANAMA SOFAイスJENA CHAIRチェストALICE CHSTサイドテーブルCRASHGATE RIBBON、

事前に送られてきたカタログ類お菓子とお茶!毎回イベントでのおやつが楽しみだっただけにオンラインだとつまんないなあ。。。という心を見透かされたような配慮の品w

LIXILオリジナルインテリアコーディネートキットの紹介》

表紙部屋の組み立て方

5種類の床材

10種類のドア材で窓もお好みでつけられます

ー家具ー

関家具とコラボしててリクシルのカタログから購入可能になってます

センターテーブル5種類

ダイニングテーブル5種類

テレビおよびテレビ台関係

部屋を組み立てた所。床は差し込んで替えられます

ーキットの家具製作ー

スティック糊が動画では推奨されてましたが工作が得意な夫からデザインナイフもしくはカッターで切ってと綿棒ボンド接着を勧められました

キットの家具製作。。。これが思った以上に大変でw写真は夫が手伝ってくれてる様子。デザインナイフの方がカッターより握りやすいのでこういうペーパークラフト細工には向いているようです。たくさん作ってIKEA状態にしたかったけど早々諦めて少数先鋭で行くことにしました

ー家具の配置ー

部屋が広く見えるよう真ん中を開けて家具の配置を決めました。手前は大きな掃き出し窓がある想定です

ー私の工夫ー

壁は紙を貼っても色を塗っても絵を描いても良いということで他の方と差別化をと思いDIY的になにか趣向を凝らす事にしました。LIXILのデコ窓に憧れがあるのでどこかに入れたい、エコカラット壁漆喰壁を入れたいと妄想。。。で、作っちゃいましたw

左上はLIXILのデコ窓に憧れ窓をはめ込んだ壁、左下は漆喰壁、右下はエコカラットたけひご市松模様に貼り分けした壁を模し

《窓のある壁作り》

窓をハンドメイドDIYしましたw

元はこれ!未使用のセリア木製ミニフレーム

サンドペーパーで擦っておきます。こうすると木製は塗料の乗りが良くなります

デコ窓に似せるなら黒だけど。。。がしかし木枠の幅が広く重くなるのでターナーミルクペイントの白を2度塗りました

割り箸を切ってはめ込みボンド接着。この後田の字部分も白く塗ります

クッキングペーパーすりガラス風に♪

以前トイレに貼って余ってたセリアリメイククッションシートタイルの余りを発見!これを壁に使おう!

穴を開けてはめ込んで裏はガムテープで留めました

《エコカラットの壁》

以前どこかでいただいた和紙(確かギフトショーだったけな)。凹凸があって文字は書けないし使い道がなく家の中で埋もれていたのを発掘!

家のかたずけ中に見つけた夫の色紙3枚。。。歓送迎会用?厚みがあって丈夫そうなのでこれは使えます

ミニ和紙を16分割して壁の大きさに切った色紙に一枚づつ市松模様で貼り付けていきます。実際のエコカラットは約30×30センチ。テレビの大きさと比べてもまあまあ許せる範囲です。色紙は厚みがあって和紙を貼ってもよれずによい感じになりました

我が家のエコカラット たけひごを市松模様にDIYした壁の前で今回製作した偽物と記念撮影♪ちょっとアバウトなのがそれっぽいw

《漆喰の壁》

当初の目論見では窓をつけた壁に漆喰を塗る予定だったけどお疲れ気味で断念。ダンボールに布シートを貼ったのを発見!これならダンボールに直接より漆喰が染み込み過ぎずなんとかなりそう

買ったは良いが全く使ってなかったダイソー漆喰がやっと日の目をみましたw保管しているうちに表面に水分が浮いてたのでそれは捨てちょっとダイソーミルクペイントアースホワイトを投入にてニュアンスをつけました

乾くまでちょっと時間が掛かります

2度塗りして適当に模様付けしました

「漆喰うま〜くぬれ〜る」の体験塗りのレポはこちらを見てね

エコカラットとドアを貼り付けた壁と正面はモスグリーンのクレープシートダンボールに貼り付けました

少し明るい緑色にチェンジ!色を替えると大きな面積なので部屋の印象が変わる見本。心に余裕があるなら右の壁に漆喰を塗りたい所。。。

薄いダンボールに木工用セメンダインで壁紙に見立てたクレープシートを簡単貼り付けて上から差し込んで簡単にチェンジ出来ます

キャンドュで購入してあったリバーシブルクレープシート。こちらも発掘品wいろんなアイテムを溜め込んでる事に我ながら苦笑。。。役に立ったからま、いっかあ!

ちょっとクールに見せたい場合のためにこんな100均で買ったシールテープがあったので貼り付けて用意

ドアは糊で貼り付けると修正が効かないのでマステを丸めて仮置きしています

《いろんな部屋を飾るアイテムを作ってみよう!》

今回オンラインイベントという事で先着200名にこのキットが配布されたという事で家具が他の人とかぶる可能性は高いと思われます。ここで違いや自分らしさ居心地良さを表現するには小物製作が欠かせません。。。ガチャでミニチュアがあるそうですがそんな趣味はないので家にあるモノを工夫して自作することにしました

ざっと作った部屋を飾るアイテムたち

ーミニチュア照明の作り方ー

居心地を良くするアイテムといえば照明の存在が欠かせません。2年前の年末流行ったダイソーアンティーク調ライトシェード部分を使ってます。そのまま使うには部屋のバランスからして大きすぎるのでカットして使ってます

プラスチックのシャード部分が動くので万力で挟んでます

印をつけた部分に鉄ノコを当てて切断しています。夫は昔から工作が好きなのでこういった工具を隠し持ってるので頼んでやってもらいました

カット出来ました。写真はボケてますがwペンの跡はアルコールで拭けば取れます

100均購入の木工用ボンドの蓋スタンドライトの足台に使います。中途半端に使っては新しいのを買う私の悪い癖がこんな所で役に立つとはwww買ってあったダイソーメタリックペイントと20数年前バドミントンのサークル仲間とでちょっと齧った時に購入してたトールペイント用塗料がこんな時に役に立つのですw

2度塗りします。混ぜ具合で多少色が違います

母からもらった古いヒスイ色のネックレスの玉を利用

グルーガンで手早く接着♪グルーだとはずすのも簡単

山形土産のラ・フランスのゼリーです。ゼリー容器はちょうど良い大きさ♡内側を白く塗ってシェードに使用

ーミニチュア植物を作ろうー

植木鉢はゼリーカップと目薬の蓋で

100均フェイクグリーンを使った鉢物植物完成!

アクセサリー製作用の100均パーツが役に立ってます

こちらはディスプレイ用のドライフラワーたちハーバリウムペン用に買ってあった小さなドライフラワーがこんな所で役に立つとはw

ーミニミニリースの作り方ー

カラー麻紐で作って途中で放置されてたミニミニリースを発見!多分クリスマスのディスプレイに使おうと思って忘れ去られたモノと思われます。。。

使おうと切って袋にまとめられてた小さなフェイクのお花を発掘したのでミニミニリースを作ります。土台にグルーガンで短く切ったフェイクのお花を接着するだけ

直径5センチのリース出来上がりました

紙紐を丸めて作ったミニミニリースの土台。麻紐よりしっかりしてるのでこちらがおすすめです。グルーガンがない方は木工用ボンドでも大丈夫

こちらは紙紐で作った土台にフェイクグリーンとリボンで作ったミニミニリース。つけた後でハサミで刈り込んでます

ーアートパネルの製作ー

厚みのあるモノを探したらこんなモノも、ダンボールを重ねて作ることが楽かと

紙を折ってグルーガンもしくはボンドで接着します。ファブリックパネルも同じ作り方です

花柄の紙袋を利用したパネル製作

 伊予和紙の封書アートパネル製作

裏にフックをつけても良いしマスキングテープを丸めて直付けもOK

ユザワヤで買ったハギレで我が家に同じクッションもあり残り布でミニミニクッションも作りましたがファブリックパネルも同じように作りました。これならグリーン系でもブルー系でもいけるかな

ーその他のディスプレイ用アイテムたちー

時計はダイソーのくるみボタン用金具を流用。柔らかいので切って針も製作

作ったミニミニクッションたち。縫い物が苦手なのに手縫い。。。青とピンクはモニターで頂いた川島織物セルコンの高級生地の残りで同じ布地からとってます

ミニチュアキャンドルたち。ろうそく部分は白のグルー黒のコードを巻いたワイヤーを炙って差し込んでます。使用右は押しピンに塗装、真ん中は木製押しピン。左はレジンか何かのアクセサリ用で全部家の中にあるモノを流用してます

布製コースターをラグに転用♪上の4点は3年ほど前にセリアの「編まないコースターキット」で作った自作、真ん中3点はRCのフォロワーさんから頂いたちゃんと編んだコースター、下3点は20年くらい使ってる我が家の布製コースター残りは100均コースターです。ラグがあると温もりがあり一挙にラグジュアリーな雰囲気になります

ー実際にコーディネートしてみましょう!ー

いろいろ試行錯誤しています。。。。やればやるほどドツボにはまる感じで何が正解かわからなくなりますが色々試していくのが良いのかと

     色紙の裏紙をそのまま使ってますしスタンドライトの脚がまだ塗ってない状態ですね

            テレビ台の後ろにエコカラットの壁。。。LIXILさんのエコカラットのオススメ場所トイレ玄関テレビの背面壁寝室なので最初にここかと思いました置いているアイテムは同じですが壁を漆喰とエコカラットに替えドアもチェンジしすると印象が変わりますね

窓をテレビの上に置いた配置

ドアの隣に窓を置いた方がなんとなくしっくりくるような。。。床もチェンジしてみましたが迷います

テレビ側の壁をこちらにすると大きな空間が空くのでリースを飾ってみました

漆喰壁にチェンジ

ストライプの壁紙みチェンジ

やり始めると止まらないので一旦ここで完成とします

ー色々なお試しが可能なのでー

実際の家だと一回塗ったり張り替えたり取り替えたりするにはお金も労力がかかりますがミニチュアだと簡単にチェンジできるので模様替えが簡単に出来ます。色々写真を撮ったんで見てくださいね。実際家を新築する前にこんなキットでコーディネートしてみると失敗が少なくなると思います

正面の壁紙だけチェンジバージョン

その2家具の位置をチェンジバージョン①

その2家具の位置をチェンジバージョン②

その2家具の位置をチェンジバージョン③

その3ラグとクッションのみチェンジバージョン①

その3ラグとクッションのみチェンジバージョン②

その3ラグとクッションのみチェンジバージョン③

 

 その4壁がブルーバージョン①

その4壁がブルーバージョン②

その4壁がブルーバージョン③

その4壁がブルーバージョン④

今回のインテリアキットで「わたしらしい居心地のよいインテリア」というコンセプトで製作でしたが結局今の自宅にかなり近いかもって思いました。結婚して30数年プチリフォームを4回ほどしていて自分たちで出来る事は自分たちで!DIYで色々工夫したりバージョンアップしたりしてきた事がそのまま「わたしらしい居心地のよいインテリア」という方向に向かって来てたんだな。。。とちょっと納得しました。これからも年齢を重ねて求めるものが違ってくる事が予想されますがその時のわたしにあった心地よさを探して暮らしていけたらよいな。。。と思いました。キットに入っていた家具はまだあるので折に触れ小物アイテムも含めてまた製作してみようかとも思っています

《その後。。。》

当初の予定どおり漆喰を塗ろうと思ってたのでダイソーの漆喰を塗りました。家具の組み立ても少しずつ作り足しその他小物アイテムもちょこちょこ作ったのでまた模様替え気分で遊んでみました

窓枠を外してダイソーの漆喰に少し黄色をプラスして塗りました

重ね塗りをした所。。。少し色を足してオフホワイトというよりはクリーム色?

他の壁も漆喰壁にする事にして結局3面とも漆喰壁が完成しました。使ってダイソーの漆喰瓶は持っていた3瓶の内2瓶弱使いました

ブルー系のミニミニリースを土台からハンドメイドします

直径5センチほどのミニミニリースが出来上がりました

 ミニチュアの植物を増やしました。作り方が極めて簡単♪100均植物から使えそうなグリーンをセレクトしグルーガンで鉢に接着するだけ。いろんな形の葉を使うとバラエティーに富んで良いかも

塗ったカップにバフウに実を入れてその窪みにフェイクグリーンを差し入れてます

イステーブルを再度作り足してます。

イスやテーブルが出来上がったのでディスプレイに足してみましょう!

久しぶりに行ったセリアでちょうど良い端切れを見つけました

さっそくファブリックパネルとクッションを作りました

ー漆喰壁の部屋ー

我が家のベランダは極狭いので広いベランダは憧れです。。。テーブルとイスを人工芝を引いたベランダに置いて植物もたくさん育てて楽しむ生活

 ミニサンダルは以前ハンドメイドした自作レザークラフトです。チャームとして普段はバックにつけてますがちょうどいいサイズだったので今回使ってみました。作り方はこちらを見てね

 より濃いクリーム色になっていまった漆喰壁w

《後日。。。また新しいコーディネート作成》

壁はどれもマステを丸めたので接着してるので取り外し自由になってます

今度はソファとチェストの位置を交換してみました

ドアのガラス部分にDIYPET凸凹のエンボスシートを貼って変わりガラス仕様にしエコカラット パネルやデザインパネルを新たに製作。置く場所で見苦しくないように外側にもリメイクシートやマスキングテープでおめかししましたぁ!

これがDIYPET凸凹のエンボスフィルムです。上の数字が品番になってます。レジンのワークショップでメーカーさんの販売促進用としていただいたあいてむです。こんな所で出番が来るとはw

セリアのリネンのリメイクシートとセリアのレンガ柄のマステ

ちょうどミニ和紙1枚分を16等分し台紙に貼り付け木枠を周りにボンドで貼り付けたます。裏表で色が違うリバーシブルになってます。これでエコカラットデザインパネル風に

作るのにかなり苦労したソファです。難しい過ぎて夫に投げてしまい工作が得意な夫も完璧では無いと言ってたくらいですから相当製作は難しいと思われます

アートパネルと同じペパナで作ったのはファブリックスツールとクッションです。ラグに見立てたのはみどり色の麻紐で作ったコースターでセリアの「編まないコースターメーカー」自作してます

ファブリックスツールは元はこれw円柱形の発泡スチロールに被せる蓋に合わせて紙を巻いてます。蓋はくるみボタン用の金属部品を流用

巻いてグルーガンで手早く接着して出来上がり♪

セリアでサイズ感が良さげな箸置きを見つけたのでウォールデコレーション用に使おう!と閃きました

私の悪い癖で引き算が出来ないインテリアw

アートパネルの下のお花は本物のユキヤナギです

実際にファブリックスツールを作った経験がミニチュアでも生きました

川島織物セルコンの生地でファブリックスツールを自作した様子はこちらを見てね

2021年3月末こんな感じでリビングの一角に飾って置いてます

クリスマスバージョン作ってみたくなりましたw年末が楽しみ♪

 

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です