これならお正月もいける?置き型クリスマススワッグの作り方

クリスマスに飾るアイテムといえばクリスマスツリーにクリスマスリースが定番ですが棚に置いて楽しめる置き型スワッグを作ってみました

《  主  な  材  料  》

フェイクグリーン(ダイソーのニードルパインスプレー)、自家製プロテアとリューカデンドロンのドライフラワー、蓮の実ドライフラワー、バフウの実、綿の実、メタセコイヤの実、セリアのアレンジメントピックなど。グルーガン、ワイヤー

と、たくさん書いてますが実は材料のほとんどは去年の作ったリースからの流用ですw

ダイソーでこのニードルパインスプレーというフェイクグリーン見つけました。グリーンにはプリザーブドを使いたいところですが量を使うのでどうしてもお高くなってしまう。生を使うと日にちが経つと萎むしドライになってからパラパラと落ちてしまう。。。ということで良いフェイクダイソーで見つけたのでこれを使うことにしました

ワイヤリングしてフローラルテープで下準備した花材たち

太めのワイヤーでメインの4本を縛ってます。ニードルパインスプレーは色が微妙に違うのがわかるでしょうか?

大物のドライフラワーのプロテア蓮の実はワイヤーでしっかりくくりつけておきました

小さな蓮の実はゴールドに染色しました。大きめのパインコーンもバランスを見ながらつけていきます

公園で拾ったバフウもゴールドに染めて使います

100均で買ったメタセコイヤの実もダイソーのラッカースプレーでゴールドに

ダイソーで買ったパインコーン。少し大きめで今回全部使いました

赤をやめて代わりに白を足しました

リアで買ったアレンジメントピックをつけてより華やかに

これならお正月もこのままいけるかも♪

  テレビの前に置いてみました♪

ガラス棚に飾りました。ここに置くのならもう少し赤みが欲しいかも。。。黒猫のキャンドルホルダーもクリスマス仕様に♪フェイクで作ったボールリースとともに。。。リースはFine製で9年前にネットで買ったものです。まだプリザのヒムロスギがキレイですね♡

ボールリースの作り方の記事はこちらから

唐辛子など少し赤みを足すとクリスマス風味が増すようです

棚やテーブルの上に置くスワッグ作りました。家にある材料総動員ですが赤みを外したらお正月も続けて置けそうなデザインになりました。生と違ってパラパラ葉っぱが散ったり縮んだりすることもないので長く楽しめそうです

2020年お正月

 

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です