毛糸で巻き巻き♪簡単に出来るクリスマスの小物アイテムの作り方
クリスマスに合わせて何かハンドメイドで室内を飾りたい!と思われる方多いですよね?でも難しそう!お金が掛かりそう!と躊躇する方も多い。。。ここで簡単でお安く出来るクリスマス用の飾りを紹介したいと思います。主な材料は100均で売っている『毛糸!』
毛糸巻き巻きでクリスマスアイテムを作ってみよう!
使うのはこのフワモコのセリアのmiuという毛糸
《 フ レ ー ム を 利 用 》
セリアの網のフレーム
ちょっとくすんだモスグリーンの毛糸♡
幹は麻ひもを使いました
トップスターとゴールドのビーズを付けた去年作ったクリスマスツリー
家にあったシルバーの雪の結晶チャーム。両面テープで貼り付けました
「Merry Christmass」の文字も追加で今年ちょっぴり手を加えたのでよりクリスマス♡となった感じがします
《 オ ブ ジ ェ を 利 用 》
セリアで売っていた木のオブジェ
グルーガンで接着
モコモコの木が出来上がりました
トップスターとカラービーズを付けて小さなツリーの出来上がりです
2つトイレの棚に並べて♪
またちょっと手直し
毛糸巻き巻きシリーズのクリスマスw
《 モコモコのボールオーナメントを作る 》
ダイソーにもモコモコの毛糸が売ってます。「もこ CAFE」と今回使うボールオーナメント
グルーガンで地道に巻き巻き。。。
毛糸で巻き巻きして一回り大きくなったモコモコのボールオーナメントの完成です!
大きいので見栄えがします
《 ダ ン ボ ー ル で 作 っ た 土 台 を 利 用 》
シルバーでラメ入りの毛糸です
ダンボールで木の土台を作りそこに巻きつけて本物の枝を切ってつけてます。100均シルバーのアクセサリーチェーンを使って付いていた星に接着してガーランドを作りました
最近作ったオーバルリースと一緒に壁に飾りました。オーバルリースの作り方はこちらから
こちらはゴールドのアクセサリーチェーンを使った一昨年作ったガーランド ♪セリアのメランジ毛糸を使ってます
編み物苦手な私に毛糸は必要のないアイテムだと思ってましたが巻くことを覚えるとちょっとした工夫でいろんな形が出来るんです。今回はクリスマスの小物でしたが他もいけますw無理。。。と思わずやってみてね!
《 編 ま ず に 作 っ た 実 例 》
同じモコモコ毛糸でニトリで買った金属のオブジェに巻き巻き開始。。。
編まずに出来たサボテンオブジェwww
小さく作り直したメランジ毛糸のガーランド。作り方はこちらを見てね
少し大きめの毛糸巻き巻きツリーのパネル?フレーム?作り方はこちらを見てね
1件の返信
[…] 毛糸巻き巻きアイテムの作り方はこちら、毛糸巻き巻きサボテンオブジェの作り方はこちらから […]