オリジナルな作品が簡単に出来るんです♪トンボ鉛筆のABT&筆之助を使った作品の描き方

こんなステキなアート作品が簡単に出来るワークショップに参加してきました!インテリア投稿サイト「ルームクリップ」「トンボ鉛筆・ハンドメイドキット&ワークショップ」200名の募集!がありルームクリップ本社でのワークショップ直接参加20人とYouTubeネット配信全国での180名がこのワークショップイベントに参加。ネット配信組は事前に用具が配送されていて私は千駄ヶ谷の本社組なので現地でキット一式をいただきました

     使        

ABT筆之助クリアファイル水筆、スプレーでこんなステキな作品が出来るんです♡

トンボ鉛筆さんから販売しているABT筆之助が入り口付近に展示してあり試し書きもOKでした

ルームクリップ本社でのワークショップの様子

席に着くと各自の席にこんな感じで使う道具一式説明書が置いてありました

今回指導してくださるのはホンブサトコ先生

ABTを使ったスプラッシュ技法でアートを描いてみよう!》

資料にもいろいろ載ってましたが司会の方からも詳しい説明がありました

本格的グラフィックマーカーでデュアルブラッシュペンと呼ぶそうです。ブラッシュ(筆)芯は筆のようにしなりもう1方の細芯は0.8ミリの細い線が描け108色展開しています。水彩染料なので色を混ぜたりぼかす事が出来ます。油性と違って滲みや裏抜けをおこしにくくなっています

使うのはこのクリアファイル???

 適当にABT443番665番をクリアファイルに乗せ霧吹き水を加えて指でまぜまぜw

 クリアファイルの上に紙を乗せると意図しない図案が紙に現れます

もう1枚同じようにやってみましたこちらはよりスプラッシュな感じに

《筆之助でレタリングに初挑戦!》

 レタリングに使ってたのはこの筆之助の2本!左の茶色は「しっかり仕立て」右のは薄墨の2色使える「しっとり仕立て」です

耐水水性顔料インクを使っており線の幅が自由になる芯になってます

左が基本的な筆運び。見てわかる通り最初あまりのひどい出来w毎日練習するようになってわかったんですが実はこの基本のキである筆運び練習が実は上達の近道のようです。器用な方は別ですがこの筆運びの習得なしには文字は無理!って感じです。26文字の書き順筆使いの基礎を書いた説明書を見ながらその場で少し練習してから先ほど色をつけた紙に文字を書いていきました

現地では先生がいかにも簡単そうにさらりと書いててそれがネット中継されていました

 ペンの持ち方から詳しく説明している様子です

司会の方が筆之助を説明している様子。ネット配信で同じように全国の方が画像を見てると思うと不思議な気分でした

初めて書いたレタリング文字。。。あまりの下手くそ具合に頭を抱えましたw

緑2色(277番と158番)を使ってオリーブを描くのにチャレンジ

水筆も初めて使いました。中に水が入っていて持ち手を軽く押さえると穂先に水が染み出ます。水性なので次々新しい色にする事も可能だし穂先で混じり合って違う色になる事もグラディエーションになる事も可能になります

オリーブを書いてみましたがこれも頭をかかえるド下手www穂先のしなやかさをうまく使えてないです。。。これも練習ですね

水筆で色を混ぜてグラデーションで文字が書けるという先生のデモンストレーション

先生のお手本です。少ない色でもこれだけ表情豊かな色合いを表現できる事にビックリしました!

こちらはリースのお手本

現地組なので先生におねだりして書いてもらった「Happy Wedding」のお手本です。最近息子が結婚していただいた花がキレイなドライフラワーになったのでフレームインさせてそれに添えるカードに書くつもりです

帰宅してすぐ少し練習して書きました。これはもっと練習しないと。。。真ん中のリースなどは越前和紙に描いてみました

翌日市内でABTと筆之助が売っているというお店「文具スーパー事務キチ」に散歩がてら行ってみました

お店ではこんな風に置いてあり何色か試し書きも出来ました

新しく買い足した5本(上から845番N89番055番476番133番)

もう1本呉竹筆ペンゴールドも購入しました

ひたすら練習です。。。先生が「ど〜んと2時間やるよりコツコツ毎日5分練習の方が上達します!なぜなら手が覚えて行くからです!」とおっしゃた言葉を信じてこまめに練習です

   

やっぱり赤や青や黄色があると華やかになりますね♪これは日曜に描いた作品たち。指でポンポンと紙に色を乗せてます。クリアファイルだとどうなるかは運しだいですがこうするとある程度バランスを見ながら自分なりのデザインが可能かと♪水性なので手を洗えば指もキレイになります。少しだけ上達しましたがさっそく綴りが間違っているw

《  も っと 簡 単 に絵を描く 方 法 は な い の ?  》

絵を描くのは大変!という事でクリスマスのアイテム作りに使ったスタンプを使う事を思いつきましたwwwこれは内緒の裏技。。。

スタンプにABTで色を乗せます

紙に押すとこんな感じ

水筆で上から色を乗せます。。。

こんな感じに出来ます

同じようにスタンプを使います

文字を入れてみました

これは松の枝に見えるかな?

木曜日に初めて習って月曜にこんな感じで描けるようになりましたがまだまだ下手っぴ〜いwツリーも指でポンポン色を乗せて描いてます

ABTには様々な使い道があるようでまだまだ試してみたい使い方がトンボ鉛筆さんのABTHow to useのページに載っているので興味がある方は見てみてください。簡単手軽にアートの世界に1歩足を踏み出すきっかけになるかもしれません!

メセージを添えてボックスに入れるポップを書いてみました

ボックスに入れたお花のアレンジメントにハートのカードを添えてみました

タグとシールにも

買い足して増えた ABT

九州の大切な友達Jさんの誕生日に手作りのボタニカルキャンドルと地元のジャムと花々の種と手書きのバースデーカードを添えて

お世話になっているハンドメイド好きのN先生に誕生日のプレゼントにABT12色セット水筆を差し上げる事にしました。バースデーシールを添えて♪

 

 

 

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です