大人シック♡お花を閉じ込めたドライフラワーを使ったレジンアクセサリーの作り方

mini店長ブログからワークショップの予約できます。同じワークショップがまだあるので興味のある方は是非!

久しぶりにドライフラワーとレジンを使ったアクセサリーを作りました。講師はminiの店長でお店でのワークショップでの店長ワークショップは初めてです。サイズや作るものによって値段も違いますが作り方はほぼ同じ♪使うドライフラワーは自由に選べアクセサリーに使うパーツも沢山の中から自分で選択して使えるので楽しいワークショップです

手前のがドライフラワーの花かんざしなどをレジンで閉じ込めたポニークリップ(髪を縛るゴムにフックを差し込むタイプ)です。mini店長指導で以前東急ハンズのワークショップで作りました。これは全部透明なレジン液のままですが今回は底に染色して奥行きが感じられ花がより目立つようなアクセサリー類制作らしいです

テーブルの前にはこんな感じで準備がされてました

半球の底に彩色したレジン液を敷くので使うパジコの「宝石の雫

S・M・Lサイズで何を作るかによって値段も違ってきます。私はヘヤゴムにレジンのパーツがド〜ン!をつくりたかったので一番大きなシリコンモールドLを使います

まずはお花を選んで枠の中にシュミレーションしてみます。珍しくブルーのお花たちに心惹かれこれらで作ることにしました

シリコンモールドの中に7割ほど先にレジン液を投入しておきます

切ったドライフラワーを液の中に静かに入れます。球形になってる方が表なのでお花の向きを間違えないのと時々真下から覗いてお花の配置の具合を見た方が良いです。ここで最初の照射で2分くらい♪

9割までレジン液を入れて再度照射して硬化させます

底に見える色を考えて混ぜて作ります。私は薄墨色にしたくて黒とシルバーを混ぜました。彩色は爪楊枝の先に少し程度から様子を見ながら混ぜて色付けをした方が良いようです。こちらを入れすぎるとレジン液の硬化が悪くなるので注意しましょう!

水平になるまでモールドに彩色したレジン液を入れて3度目の照射

余計なバリが出たらハサミで切ります

マスキングテープにアイテムより一回り大きめのサイズに薄くレジン液を伸ばしておきます

半球の周りにボールチェーンを6時の位置からぐるりと巻きつけます

余ったボールチェーンはハサミやニッパーで切ります。これから再度照射♪

向かいの方がボールチェーンを切っている所

4度目の照射を終えた半球の様子

周りについていた余計なバリをハサミて切り取り整えます

私が作るのはヘヤゴムなので金具の付いたヘヤゴム用の金具を接着剤で半球に接着させます

裏側がザラザラしてるのでモールドに乗せてこれから裏側にもう1度レジン液を薄く塗って照射硬化させて綺麗にお化粧します。この時ゴムにレジン液がつかないように注意します

裏側もツルンとキレイになりました

出来上がりました!

《アクセサリーパーツ色々》

私はヘアゴムだったので必要なかったけど他の3人はイヤリングやペンダントやポニークリップだったのでこれらのパーツを選んで使ってました。その様子を撮らせてもらったので載せます

イヤリングの裏側

取り付け金具を取り付けて待っている様子

出来上がりがコレ♡

右隣の方のイヤリングのパーツ

出来上がりがコレ♡

お向かいの方のペンダント。底の染色は「宝石の雫」のゴールドのみだそうです

ポニークリップにも飾りをつけてますね。底の染色は練りあんのような濃い色でよりお花がくっきりしますね

家での記念撮影

家にはハンドメイドのための材料が沢山あります。その中で買ったけどイマイチ作ってないのがレジンアイテムです。買って満足するのが「レジンあるある」だと今回の講師をしてくださったmini店長もおっしゃってましたがwロングヘアで常にシュシュやヘヤゴムを使っているのでこれを機会に自分用のヘヤゴムをいろんな種類作りたいと思いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です