ちょっとシックな秋色のリースの作り方

去年作った秋色リース。作り方の記事はこちらから

作って飾ってみたけれどイマイチ気に入らなくてリメイクを狙ってました

このランプシェードを作るために思い切ってリースに使っていたフェイクグリーンを使う事にしたのでリースをバラバラに解体。。。

こちらの100均素材で作ったランプシェードの作り方の記事はこちらから

直径30センチのダイソーで買った白の土台。多少グルーガンの跡が残ってますが全部付いてたフェイクフラワーを取り払って元の白の土台から再出発します

紙袋の中でラッカースプレーでリペイントします。こうすると余計な塗料の飛び散りを抑えられます。使ったラッカースプレーダイソーのブラウン缶

100均(主にダイソー)で買った秋のフェイクフラワー&グリーンたち。。。台風接近ストレスでまたまた2千円ほど買い込んでしまいました

持っていた使えそうなフェイクフラワーも合わせて小さく切って使います

この色づいたツタを見つけた事が今回作るきっかけになりました。これに合うよう他を付けていようと思いました

大まかにシュミレーションします。メインが定まってイメージが固まってきた所。グルーガンの良い所は接着が早い所だけど外す事も簡単なので躊躇なく再チャレンジできます

物足らない所で新兵器投入♪白のパインツリーがちょうど良い素材

出来上がりはこんな感じ♪直径35センチほど

下から見てもモリモリ♡厚みも10センチほど

一番よく見る左サイドから

右側も

リビングのガラス棚の上のエコカラットの壁にディスプレイ

ちょっと引いて。後ろのSLは亡き父のハンドメイドの金属で出来てるD51です

ハンドメイドの良い点は自分で好きに作り直す事も容易な点で一回作ればお終いではなくアイテムをもう一度リメイクも有り!と思ってよく作り直します。今回も土台の色を塗り直しフェイクフラワー&グリーンも大半を入れ替えて全く違うテイストのリースを作りました。リースをハンドメイドするようになって2年。。。基本の好みは変わらないけれど今回のような変わり種を作る余裕も出来てきたようです。またインスピレーションが湧くような素材に出会ったなら今までと変わったリースも作ってみたいと思います

2020年11月保管のうちに少し花材が外れたのでまた少しリメイクして玄関に新しくDIYした棚の上に飾りました。以前開けた穴がちょうど隠れてますw棚のDIYの様子はこちらをみてね

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です