春らしいかわいいハーバリウムの作り方

正月明け1発目東急ハンズのハーバリウム作りのワークショップに行ってきました♪

今回の見本品です

《使う材料》

花材(シルバーデイジー、ラグラス、ペッパーベリー、センニチコウ、ラスカス、アジサイ、カスミソウなど)、ハーバリウム液、瓶(丸、角、六角瓶どれでも選べました)、ピンセット、竹串、リボンなど

今回の指導は私のブログではお馴染みconiwanoの帯刀先生

先生のお店は  garden shop coniwa

さいたま市北区日進町2-790-2 (川越線 日進駅南口から徒歩2分)
10:00~17:00 日祝定休 臨時休業あり
048-677-8509

雑貨等通販HPhttps://www.rakuten.co.jp/coniwa/

毎回たくさんのステキな花材を持ってきてくださいますが今回はシルバーデイジーをメインに春らしいハーバリウムを作るのがテーマです。白、黄色、オレンジ、黄緑色、水色、ターコイズ、薄紫、濃いピンク、淡いピンクと色の種類も多かったのでどの色をメインにするか悩みます

色付きのアジサイもたくさん、モフモフのラグラスもいろんな色が用意されてました

瓶は丸、角、六角瓶どれでも選べました。花材は明るい色が多く揃ってました

今までほとんど丸瓶のハーバリウムを作っていないと気がつき今回は丸瓶で作る事にしました。たくさんの色味の中からどの色味にするかは楽しい♪今回の目標は「キャンディーのようなビタミンカラーのハーバリウム

ハーバリウムのデザインもいろいろありますが自宅で自分で花材を用意するときは余白多めで作りますがワークショップだと美しい花材をふんだんに使えるので自宅では作れない詰めて動かないデザインにすることが多いのです

逆さまにしても落ちてこない。。。ペッパーベリーは液を入れると浮くんで上に抑えの花材が必要になります。先生からも「ここ空間空いてるからペッパーベリー動いちゃうからもっと詰めましょう!」と言われ調子こいて花材詰め豪華な1本にw

ポイントが1300円以上溜まっていたのでそのうちの1000円を使ってもう1本追加で作ることにしました。もう1本は「乙女チックな甘い感じのハーバリウム」

こちらもしっかり詰めて逆さまにしても落ちません。かわいい感じになり先生から「イチゴミルクのようねw」と。

リボンもたくさんの中から選んで付けました。これで出来上がり。左の奥には来月バレンタイン用の見本が。。。ハート型の瓶にバラが入ってます。バラをレジンで固めてから入れるそうです

ワイン用の手提げ袋に入れてもらいました

ラッピングもこんな感じで。。。マスキングテープもかわゆく♡

左はビタミンカラーでキャンディーのようなハーバリウムで右はイチゴミルクのような甘めの乙女チックなハーバリウムは出来ました

ダイソーで買ったマグネット缶にクリスマス用のLEDケーブルライトを入れて簡易ハーバリウムライトにします

ダイソーのマグネット缶の中にLEDライトケーブルを入れたハーバリウム用簡易ライトの上に乗せて

久しぶりにハンズのワークショップでたくさんの美しい花材をふんだんに使ってハーバリウムを作ってきました。ここだけはもう春が来たような明るいイメージの作品が出来ました。作って楽しい飾って楽しいのがハーバリウム作りですね

ハーバリウムは明るい窓辺に飾るのをお勧めします。光を通してよりキレイ!

ハートのリースの作り方はこちらから

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です