家にある材料で作ってみたよ♪しめ縄飾りの作り方2020年用part3

ワークショップでボタニカルなしめ縄飾りを作るやり方を学んだので家にある材料で作ってみました

《今回の主な材料》

しめ縄、水引き、セイバンもろこし、ヒムロスギ、エメラルドヒバ、ストーベ、ヘリクリサム、コーンフラワー、カラマツの実、セイタカアワダチソウ、ハスの実、メタセコイヤの実、クチナシの実、ワイヤー、和紙、グルーガンなど

  来年のクリスマスのために買っておいた白系の実モノがあったのでカラマツコーンフラワーを使います

 セイバンモロコシやセイタカアワダチソウやクチナシの実は自家製ドライ。バフウは公園から拾ってきて自宅で漂白しました。あとは去年買ったり使ったモノの再利用です。使えそうな花材はワイヤリングしておきました

 派手な色合い抜きのナチュラルな感じ♪

手の中でまとめて何回かあ〜でもないこ〜でもないとシュミレーションしてみます

 どこにでも生えている雑草。。。道端で摘んできた雑草のセイバンモロコシをドライフラワーにしました。今回束にしてワイヤーで縛ってしめ縄に括り付けます。グルーで裏から接着するとしっかりとまります

 まとめてワイヤーで縛りフローラルテープで巻いて処理してます。一手間加えればスワッグとして使えそうです

 金銀の水引きがあったのでちょうちょ結びしてワイヤーで縛っておきます

水引きはグルーガンで接着しました。バラの実も追加。下から見てもたくさんの実モノが見える。。。

出来ましたが。。。コレで良いといえば良いけれどなんか物足らないような。。。

去年の市販品しめ縄飾りの部材を取って置いてありました

紙垂(しで)です。白の和紙にキレイな和紙を張ると豪華になります

ワイヤーと両面テープで付けて出来上がりです

玄関に飾る予定なのでクラシカルな感じにしました

ワークショップでせっかく習ったので家にある余り物を再利用して同じようなボタニカルなミニスワッグを作りしめ縄にくくりつけるやり方で玄関に飾るしめ縄飾りを作ってみました。スワッグ方式で再リメイクも可能なので正月明けにまたリメイクします♪

《 2020年 正 月 用 し め 縄 飾 り》

東急ハンズのワークショップatlier Fu-naさん指導で作ったしめ縄飾り。作り方はこちらから

30数年前の結納の水引き細工再利用して作った正月しめ縄飾り♪作り方はこちらから

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です