爽やかな酸味が美味しい♡スモモ(プラム)のシロップ&ジャムの作り方

スモモ(プラム)シロップ&ジャム手作りしました

アプリコット(和名アンズ)だと思ってましたがプラム=プルーン(和名スモモ)らしいです。どれも表面に毛がなくツルンとしてるのがプラムだそうです。どちらもバラ科サクラ属スモモ亜属なので大差がないようですw

ースモモ(プラム)栄養効能ー

食物繊維(ペクチン)が豊富:便秘や下痢の改善、血糖値を抑える

ポリフェノール(アントシアニン)が豊富:疲れ目の改善、老眼の予防、強い抗酸化作用でアンチエイジング効果や内臓脂肪が溜まりにくくする効果

葉酸が豊富:赤血球の生産を助ける栄養素で貧血予防に効果

ビタミンEが豊富:冷え性改善(血行の促進)・美肌・アンチエイジング効果

カリウムが豊富:血圧調整、むくみ改善効果

散歩の途中で通る道端のある無人販売所です

*指定された硬貨を入れると扉が開くシステムです。進歩的ですね(7月8月はお休みのようです)

写真に「プラム」と書いてあるのを再度見直してやっぱりアプリコット(和名アンズ)ではなく間違いなくプラム(和名スモモ)のようです

1袋200円450グラム前後 ありました。3袋購入しました

よおく水洗いします

大体4センチ くらい

ツルンとした表面で実の色は黄色〜オレンジ

葉っぱや軸を取り除きます

袋に入れて一晩冷凍庫で凍らせ氷砂糖を入れてシロップを作ります

3日目くらい。。。このまま見える場所で見守ります

*見えない場所に仕舞い込んですっかり忘れてしまった事が何回もあったのでシロップなら1ヶ月くらいで出来上がるのでカウターの上に置いて見守ることにしました

滲み出してきてます。うっすらピンク色♡

約1ヶ月でようやく氷砂糖が溶けきりました

*溶け切るまで1ヶ月かかりました。実に爪楊枝などで穴をあらかじめ開けておくと抽出が早いそうです

実は内容物が外に染み出して皺くちゃになってます

瓶に詰め替えた後で鍋で煮て煮沸消毒してます

*シロップを長く保存したいなら熱を加えて消毒した方が無難だと思います

友人へのプレゼント用に小分けしたびんも一緒に消毒しました

シロップを取り除いた残りの実です

*中身が多めに残っているのでジャムにします

ビニール袋で皮を剥いて種を取り除いているところ

タネの周りについている部分も勿体無いのでお湯で煮てより柔らかくしてからこして中身だけゲットします

シロップに浸かっていた実は皮付きのままなのでドロッとした口当たりになるようミキサーにかけてました

ザラメ200gを加えて再度煮詰めました

*砂糖多めなのでジャムが長持ちすると思います

ガラス瓶と蓋を鍋で煮て熱湯消毒し蒸し器で蒸気消毒30分した後逆さまにして陰圧にしてます

ラベルシールにモノの名前製造年月日を書き込んで出来上がりです

*自宅のベランダで育てたミントをお供に炭酸で割っていただきました。美味しい♪

《作り終えての感想。。。》

アプリコット(和名アンズ)だとばかり思ってましたがプラム(和名スモモ)のようです。ようやくこの2つの違いもわかって身体に良い点などちょっと知識が増えて得した気分です♪どちらにしてもシロップ作りもジャム作りも初めてですが梅シロップ→梅ジャム作りで慣れたので楽しく作業が出来ました。途中夫に種取りを任せたのがちょっと失敗でw夫を信じて鍋で果実を煮詰めてたら種が5個も出てきて。。。やっぱり夫を信じてはいけなかったw毎日食べるヨーグルトにかけるジャムがまた増えましたがどれも美味しく出来てるので「どのジャムにしようかな?」と毎朝悩む日が続きそうですw

ヨーグルトにプラムジャムに冷凍マンゴーです♡

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です