散歩のご褒美♡part2桑の実(マルベリー)シロップの作り方

桑の実のシロップを作りました

《今回の材料》

桑の実(約1キロ)、氷砂糖1キロ、果実酒瓶、ハサミ、ザル、布

毎日午前中は3時間ほど10キロ前後夫と2人で散歩しています。芝川、見沼用水、鴨川の遊歩道などにたくさん生えている桑の木。5月末から6月初旬にかけて桑の実(マルベリー)がたわわになって地元住民が楽しんで採集しています。夫は子どもの頃山の桑の実をとって食べてたそうで桑の木を見つけるのも上手です。背が高い夫がいると高い枝から取るのもお手の物で手伝ってくれてたくさん採集出来ました

*桑の実(マルベリー)の栄養・効能*

桑の実(マルベリー)は最近話題のスーパーフード!

リンゴとの比較するとビタミンCは10倍、カルシウムは13倍、カリウムは2倍、鉄は15倍!

アントシアニン(抗酸化作用)、ゼアキサンチン(抗酸化作用)、ルティン(抗酸化作用)、レスベラトロール(抗酸化作用)などのファインケミカルも多く有してます

紫色になってると熟してる証拠。触れるだけで手に落ちて来ます

今回は鴨川の遊歩道沿いの10本くらいの木から採取しています。桑の木によって実の糖度が違うそうでこれくらいいろんな木から採取すれば味が良くなる気がします

これが桑の実(マルベリー)です

 水でよく洗ってを切り取ります。指でとっても良いですが指や爪が紫色に染まります

軸を取り除いても約1キロ近い量になりました。水分を拭き取って袋詰めしました

生のままでも良いですが凍らせると簡単に確実に出来るので今回は冷凍庫で凍らせました

果実と砂糖は1対1なので今回氷砂糖1キロ使います

中の梅酒はペットボトルに移して開けたガラスの果実瓶はよおく洗って後熱湯消毒しておきます

凍らせた桑の実(マルベリー)と氷砂糖を瓶の中に入れるだけで出来上がりです

蓋に中身の名前と製作した日を書いておきました

桑の実(マルベリー)ジャム作り方はこちらを見てね

こちらは小梅のパープルクィーンで作った梅シロップ作り方はこちらを見てね

左が去年私が作った梅シロップで右が去年夫が作ったサクランボシロップです。山形に単身赴任していた夫が知り合いから食べきれないほどのサクランボをもらって困ってサクランボ酒サクランボシロップを作ったそうです

毎日の散歩が桑の実(マルベリー)の収集でより楽しくなりました。この旬の野性味溢れる味をジャムやシロップにして長く楽しむことが今年は出来そうです。出来上がりが今から楽しみです♪

 

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です