バレンタインに贈ろう!シャカシャカ音がするシェイカーカードの作り方

時々東急ハンズでは販売促進を兼ねて格安のワークショップを開催しますが今回はマスキングテープの販売促進だったらしくmtのマスキングテープ使い放題無料のワークショップでした

どちらかといえばお子さん向けのワークショップだと思いますが隣に座ってらした方はちょいと年上らしくおばちゃん2名とお子ちゃま4名で朝一のワークショップの回が始まりました

 店員さん2名が先生で店員さんが作られた見本品です「プラのところは台紙とハートのプラの接着が1発勝負なので最初作ったモノはズレてイマイチでした」との事。先に難しい所のコツを聞いておいてよかった♪こういうプラの中にビーズなどが入っていて振るとシャカシャカ音がするのを「シェイカーカード」というそうです

《今回使う材料》

カード用台紙2枚、ハートの切り抜き用台紙、メッセージ用用紙、プラスチックハートドーム、カード封入用(スパンコール、ビーズ)ハートシール(大中小)マスキングテープ、スチックのり、ボンド、ハサミ。シャープペンなど

 今回使い放題のmtのマスキングテープ

 これが今回使う1人分の材料です

ざっと作り方を見るに紙2枚をを張り合わせてその間にプラの容器をはめ込むようです

 この6色を使おうかな?

 プラの容器は透明なので下地にマスキングテープを貼ってわざと模様のようにみせる事にしました。どの色柄を使ってどう貼るかは自由です

 ハサミでハートの形に下地を切り抜いておきます

 シャープペンで軸の場所に印をつけておいた場所に好きな柄のマステを貼っておきます

ビーズ などを入れて漏れないようにマステで周りを塞ぎます

 縁にボンドを塗ります

 紙の方のハートの縁にもボンドを塗ってしばらく放置します

 ボンドの待ちの間にメセージを書く紙をステック糊で貼り付けます。周りに飾りのマステを飾るスペースを空けて配置します

メセージを書く紙の周りをマステで飾りつけます。ちょっとラブリー路線でピンクとピンクのドットを選択

 透明プラを台紙に貼り付けたのちに2枚を合体させます

マステで飾りリボンをつくります

 マステでカードの周りを縁取ります

表紙側につけるハートの飾り(大1中2小2枚ずつ)を選びます

ハートの飾りは裏紙を外すと糊がついているので 簡単に接着可能でした

 小学生のかわいいお嬢さんの製作している様子

隣に座ってらした年配の女性の作品

出来上がりです

中はこんな感じ。。。せっかくレタリングを習ったのでメッセージをステキなレタリングで飾りたいですね

振るとシャカシャカ音がするシェイカーカードを作りました。予定時間は30分となってましたがボンドの待ち時間もあって絶対30分では終わらないと思うのですがw難しいことはないので誰でも出来ます。ふんだんに自由にマステを使うのも楽しい♪ちょっとした工夫を凝らしたこんなカードをもうらうのも嬉しいので家にはビーズなど材料もたくさんあるので機会があったら別のシャイカーカードも作ってみたいですね

《作り方の手順書が机上にあったので参考にしてください》

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です