プチプラ♪簡単ペーパーディフューザーの作り方part3
Kaorino Artさんは自社のアロマオイルのボトルが入っているプラのパッケージにティッシュペーパーや紙ナプキン、和紙などの吸水性の良い紙をキレイな形に折って香りをつけて差し込めば簡単にペーパーディフューザーなる!という提案していて地元の...
おばちゃんmizucchiが不器用ながら作ったアイテムの作り方
Kaorino Artさんは自社のアロマオイルのボトルが入っているプラのパッケージにティッシュペーパーや紙ナプキン、和紙などの吸水性の良い紙をキレイな形に折って香りをつけて差し込めば簡単にペーパーディフューザーなる!という提案していて地元の...
「ペーパーディフューザーでエッセンシャルオイルの香りを楽しもう」と題してハンズで販売促進ワークショップやってました。200円プラス税というお値段につられてまた作って来ました Kaorino Artさんのアロマオイルのボトルが入っていたプラの...
東急ハンズで200円プラス税でやってたイベント♪ Kaorino Artさんのアロマオイルのボトルが入っていたプラのパッケージにディッシュペーパーや紙ナプキン、和紙などの吸水性の良い紙を折って香りをつけて差し込めば簡単にペーパーディフューザ...
最近のコメント