市販品をボリューミィに変身!正月しめ縄飾りの作り方

あまりにも簡単でブログに書くまでもないのですが。。。

さいたま生協「越後魚沼飾り」を購入しました。正月飾りを飾るガラス棚の上の空間は縦55センチ横99センチありこの縦40横18センチの大きさではちょっと寂しい感じになります

一昨年の映像が探したらありました。お飾りの大きさがやっぱり縦39センチ横18センチで横にもう少し大きさが欲しい

ユザワヤで少し大きめの30センチx30センチのしめ縄を見つけ閃いちゃいました

2つを合体させて縦45センチ横30センチの稲藁主体の清らかなクラシカルなしめ縄飾りが出来ました。今年のガラス棚の上はこのしめ縄飾りで決まりです

夫の生家は伊豆で専業農家だったので毎年義父から7年前に亡くなるまで手作りの本格的なりっぱなしめ縄しめ縄飾りが送られてきてました。写真を探したけど見つけられなかった。残ってたらココに載せたかったなあ。。。

プラスして実際のガラス棚に設置した様子

今年のお正月のガラス棚はハンドメイドしたアイテムがいっぱい

去年100均の材料のみで作ったお正月飾り2

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です