ちょっと大人テイスト♡100均フェイクで作る秋色リースの作り方
秋色リース作りました
地元にあるセリアのフェイクフラワー&グリーンの売り場です。中々の品揃えですね
売り場でフェイクフラワー&グリーンを見てたらピンと来てリース用の組み合わせを思いつき購入しました
*売り場で大体作るリースの構想が出来た方が作りやすく花材も無駄にならない&足りなくならないと思うので売り場でよおく考えて買うと良いと思います
100均のフェイクでグローブシスルは初めて見ました。これをうまく使いたい。。。
スターチスも100均では初見です。鮮やかな紫色♡
1本でたくさんの葉の数とボリュームがあるのでこれはリースに使うのに格好の材料です
濃い色の葉っぱを多めに購入しました。土台にして紫色のお花を生かした大人っぽい秋色リースにする予定です
近くで見るとそうでもないですがミントも色合いがリアルになってました。こういう変わった形の葉っぱやニュアンスのある葉っぱを混ぜると立体感が増します
こちらはユーカリで今まで売っていたのより色が薄いです
購入した後しばらくワイヤーの丈を切ってちょっと手を加えこんな感じで花器(IKEAのホーロージャグ)に入れてリビングに飾ってました
花材を購入して1ヶ月ようやく気候が秋めいてお尻に火がついて秋色リース作りに着手しました
《今回の材料》
100均のフェイクフラワー&グリーン、リース土台(ダイソーの300商品の再利用)、グルーガン、ハサミ、ニッパーなど
ハサミとニッパーで細かく切り分けて使いやすくしておきます
*少し立体的にしたいので最初は5〜8センチ程度に切ってます。実際に土台に付ける際長過ぎる場合はその都度短くします
今回使う土台はダイソーの300円商品のリユースです
*以前作ったリースに花材がグルーガンで接着してあるなら引っ張れば簡単に取れます。上からまたつけるので最後までキレイにグルーを取り切らなくても平気かと思います
色んなタイプのグリーンを組み合わせて色合いはこんな感じに♪
*濃い色薄い色のグリーンに紫色の花を合わせる大人シックリースを目指します
土台にリーフスプレーをばらしたのを良い塩梅でバランスを見ながらグルーガンで付けていきます
一定方向に向かってグルリと付けてます
*ボンドでも十分作れますがグルーガンは早く接着が済むのでリース作りにはオススメのアイテムです。ただ高温なので火傷には要注意です!
グローブシスルなど目に付く紫系の花と実をグルリと1周させて付けました
正面のみ花材をつけ終わりました。花材をケチるならこんなんでも良いけど。。。
*どこから見ても良いように花材を密に接着してます
厚みも11センチほどになってます
ちょと手直しして完成!
左側から
右側から
我が家の場合下から見る事が多いので下もみっちり花材を付けてます
リースに合わせてシダーローズも紫色(ラベンダーカラー)に染色して(水性塗料でペイントしてます)
*先にシダーローズにはミッチャクロンのスプレーで塗料が密着するよう下地に塗って置いてます
なかなか紫色がないなあと諦めていたところに見つけたカンペハピオのヌーロ(ツヤあり)
*シダーローズの裏の穴にグルーを入れ太めのワイヤーを差し込みフローラルテープで巻いて仕上げます
《実際に飾ってみましょう》
作った秋色リースはガラス棚の上の空間に飾りました。ラベンダーカラーに塗ったシダーローズがより華やかに演出してれてます。自作ジェルキャンドルやボトルアレンジやハーバリウム達と共に♪
ジェルキャンドルの作り方はこちらを見てね
ボトルアレンジの作り方はこちらを見てね
平べったいハーバリウムの作り方はこちらを見てね
花束を閉じ込めたハーバリウムや他のハーバリウムはこちらを見てね
2023年10月ニトリ デコホームでシマエナガの人形をゲットしたのでとりあえずここに設置しました
最近のコメント