季節に合わせたファブリックパネル飾るとやっぱりステキ♡ファブリックパネルの作り方
今回自作したファブリックパネルは横幅90センチ縦60センチ厚み3.5センチです
《今回使った材料》
川島織物セルコンのブランド生地(ルームクリップのモニターで1年半前に我が家に来ました)、木製パネル、物差し、タッカー(ダイソーの300円商品を購入)、裁ちばさみ、チャコペンシル、トンカチ、フック、キリ、木ねじ、電動ドライバー、紐、アイロン、皺伸ばしスプレー、鉛筆など
我が家に来た川島織物セルコンのエリカチェアというブランド生地色違いで2メーター半近くの生地が2枚我が家にやってきました
「川島織物の生地がルームクリップのモニターとして我が家にやってきた」という記事はこちらから
緑色バージョンは余りにも私の好みでハサミを入れる勇気が中々出ず季節的にもふさわしい季節を通り過ぎて作る気持ちはあるものの1年半放置してました。季節的にも今がシーズンだと思うので作ろう!と自分でやっとやる気スイッチが押せてとりかかれました(材料はとっくに揃えてました)
息子が家に置いていったパネルです。鉄道模型の土台用として4枚購入して結局作らずにそのまま家を出る時に置いていったものです。90×60センチ
以前これのピンクバージョンでシュミレーションしてるので今回も同じような切り取りにする予定です
前回のシュミレーションの様子です。どれが良いかルームクリップというインテリア投稿サイトのフォロアーさんに意見も聞いて右下に決めました
私的には恐れ多い高級生地&お気に入りの生地なのでチャコペンシルでラインを引いて慎重に切ります
息子の小学生時代の家庭科の箱に入っていた裁ちばさみです
切った生地をパネルに合わせて当ててみました。ガムテープを使ってますがこれはアウト!
*こういう場合マスキングテープを使いましょう
表に返して柄を確認。長らく畳んだまま保存していたので折り目がついてしまってます。。。
裏からアイロンを当てて折り目を伸ばします
*こういう場合は裏からアイロンを当てた方が無難です。シワを伸ばすためにスプレーも使っていますので表からかける場合は当て布を当てた方が無難です
生地はパネルにタッカーで留めます。ダイソーで購入の300円タッカーです。替え針も一箱確保してます
余計な生地を切りました
*生地をキレイに始末する場合ギリギリに切っておいた方が楽です
ハジの始末の様子
おおまかにタッカーで接着しました
*上にまずタッカーで接着してからその反対側の下を生地を引っ張るようにしながらタッカーで留めます。ハジは最後に
裏は布地を織り込んで全部タッカーで始末しました
下手くそですねw最初にタッカーで針が全部入らなくてもトンカチで優しく叩くとキレイに針がハマります
*ペンチで抜いて再チャレンジしても良いですね
完成!表から見たところ。最初の予定と上下を逆にしてます
壁に飾るためパネルにフックの取り付けをします。使うのはアイストラップ2つと木ねじです
木ねじで締める前にキリで穴を先に開けます
鉛筆で印がついてるのが見えますね
*左右の取り付け場所が揃うようにきちんと計って印をつけておくと良いですね
電動ドライバーを使ってしっかり木ねじをしめます
フックがついたので紐を付けました。この紐は洋服の紐を流用してます
いつもファブリックパネルを飾っている壁に設置してみました。上部に最近リメイクしたTシャツヤーンで作ったリースを飾ってます。リースの作り方はこちらを見てね
右横から見たところです。厚みがあるとよりステキですね
左から見た所
ソファに座って正面に見える壁はこんな感じです。DIYした強化ガラスの棚に置いているアイテム(ハーバリウム、ジェルキャンドル、ボトルフラワートピアリーなど)はほとんどが私の手作りハンドメイド品です
棚の上の最近作った初夏リースは土台から手作り(スタイロフォーム製)100均のフェイクフラワー&グリーンで作ってます。作り方はこちらを見てね
チェストの上のタイル( D.I.Y-TILEのマーレ白目地)もDIYしました。その様子はこちらを見てね
我が家にルームクリップのモニターとして川島織物セルコンのエリカチェアというブランド生地が来て1年半。。。緑色の方は余りにも好みで端縫いだけしてそのまま大事に保管してましたがようやく決心してファブリックパネルを製作しました。以前に作ってるし土台のパネル自体市販品があったので短時間で出来ました。出来てみればなぜ早く作らなかったかと後悔するくらい良い出来上がりで大満足です。まだ生地が残ってるので別のアイテムを作ろうと思ってますのでお楽しみに。。。
初夏らしいガラスシェードのランプを下に置きました
2021年6月半ばべに花を飾りました。べに花にまつわる記事はこちらを見てね
アジサイを飾りました
上部のリースを掛け替えました。このリースは散歩の戦利品の木の実(シダーローズやコウヨウザンやバフウなど)を染色して使ってます。作り方はこちらを見てね
シダーローズを灰色に塗って贅沢に使った自作リースとスワッグを一緒に飾りました
シックな秋リースの作り方はこちらを見てね
なんちゃって魔女人形の作り方はこちらを見てね
シダーローズを贅沢に使ったクリスマスリースを上に飾りました
シダーローズやコウヨウザンの実を贅沢に使ったクリスマスリースの作り方はこちらを見てね
2022年4月
2023年4月はシダーローズとフェイクの青薔薇のリースとともに♪
2024年5月頂き物のアンスリウムと共に♪
《今回のおまけ映像》
1年半前に作った川島織物セルコンのエリカチェアというブランド生地色違いピンクバージョンのファブリックパネルです。作り方はこちらを見てね
ミニリースは日比谷花壇のキットを使って作ったハンドメイドです。作り方の記事はこちらを見てね
アレンジメントも日比谷花壇のキットを使って作ったハンドメイドです。作り方はこちらをみてね
余り生地でファブリックスツールとクッションカバーを作ってます。今回も余り生地でスツール作る予定。。。作り方はこちらを見てね
残りの生地でスツールとクッションカバーを作りました。スツールは手縫いです!作り方はこちらを見てね
ラグマットはセリアの天竺ヤーンを滑り止めシートに通して作った自作ハンドメイドです。作り方はこちらを見てね
《飾って収納。。。》
盛夏になってリビングからは引退しましたが廊下に飾って収納♪生き別れの兄弟の久しぶりの邂逅みたい
最近のコメント