「いかにも春!」って印象のカワイイ春リースの作り方by生協の宅配(日比谷花壇の頒布会キット)
去年夏に生協のカタログで見て申し込み10月から宅配で毎月期日時間指定で月末に自宅に配送されてくる日比谷花壇の「花日和りぷちぷりざコース」の3月末に来たのが今回のリースキットです。夫に春用としてはもう少し遅くない?とも言われてしまいましたがやっと取り掛かります
セリアの木製トレリスをターナーミルクペイントスノーホワイトでペイントしたフレームに置きピンクのリボンをプラスしてみました。かわいい「いかにも春!」って印象をいだくリースに仕上がりました
《今回の材料》
プリザーブド加工のアジサイ3種(ローズピンク、クラウドピンク、ホワイト)、ライスフラワー、ローダンセ、クリスパム、シャワーグラス、ラスカス、リンフラワー、小枝、緑色のジュートファイバー、クラフトワイヤ〜、ワイヤー4本、ハサミ、モノサシ、グルーガン、木製トレリス、リボン、ガムテープ
《実際に作ってみましょう!》
割れ物注意、天地無用のシールが貼ってあります。今回も欠品破損なく無事日時指定で届きました
わかりやすいように4つの袋に分包されて入ってます
袋から出してみました。思ったより濃いピンクと薄いピンクの差がないような気がしますが。。。
最初に作るのはリースの土台です。クラフトワイヤー(太めのワイヤーにフローラルテープが巻かれたモノ)を直径10.5センチの輪っかを作ります。説明書にはセロハンテープで巻いて固定なってましたが私はガムテープで固定しました
*この輪っか作りが意外にもちょっと難問でなるべくキレイな輪っかになるようにしましょう*
ジュートファイバーをほぐしてクラフトワイヤーと同じような大きさの輪っかになるように作ります
1本のワイヤーでクラフトワイヤーにジュートファイバーを巻きつけたところ
もう1つのワイヤーの先端部分に直径1センチほどの壁の固定用の輪っかをひねって作り出します
キットに入っていた2本のワイヤーでは心もとなかったので手持ちのワイヤー1本を足してリースの土台が完成しました。こんなリース土台の作り方もあるんですね。。。
*今回のキットで使われているジュートファイバーは細かな繊維が抜けるのと緑の色素が手についたり周りに溢れるので汚さないよう注意しましょう。ウエットティッシュが側にあると良いかもしてません*
アジサイ3種を1輪ずつ切り分けます。茎はなるべく残さないようにします
*お花の状態が繊細なのでこの1輪ずつの切り分けが思いの外時間を食いましたw*
プリザーブド加工のアジサイ3種(ローズピンク、クラウドピンク、ホワイト)をカット、ライスフラワー、ローダンセ、クリスパム、シャワーグラス、ラスカス、リンフラワーなども細かくカットしました
出来上がったリースの土台にアジサイから接着していきます
*付属のボンドでもようですが早く接着したい方は私のようにグルーガンでの接着をお勧めします。グルーの糸はその都度取り除けば問題ありません*
半分くらいつけました
*今回アジサイの色は濃いピンク、薄いピンク。白の3種類なので意図的に同じ色で固めたいと思った以外なら満遍なくバランスを考えて均等に接着すると良いです*
説明書を見ながらローダンセと小枝とラスカスを接着し終えた所
*説明書通りに配置すると大きな失敗はおきませんが自分なりの考えで自由に付けてもOK!私のは全く説明書通りではありません*
ライスフラワーとリンフラワーを接着しました
クリスパムとシャワーグラスを接着してから残りのアジサイを埋めるように接着していきます
正面から見た所です。セリアの木製トレリスをターナーミルクペイントスノーホワイトでペイントしたフレームに置きピンクのリボンをプラスしてみました。かわいい「いかにも春!」って印象をいだくリースに仕上がりました
左側から見た所
下から見た所
右側から見た所
トレリスを横に長く使いリボンの位置も変えてみました
《実際のインテリアとしてリビングの壁に配置》
ソファ正面の壁です。アレンジメントは去年作った同じ日比谷花壇の頒布会キットで作ったアレンジメントです。これとルームクリップでモニターとして我が家にやってきた川島織物セルコン製の生地で作ったファブリックパネルと一緒にディスプレイしてみました
川島織物セルコン製の生地で作ったファブリックパネルの作り方はこちらを見てね
同じ日比谷花壇の頒布会キットで作ったアレンジメントの作り方はこちらを見てね
毎月末に日時指定で宅配される生協で注文した日比谷頒布会のフラワーキットですがいつでも作れる。。。という気持ちでキット製作がおろそかになってます。作り始めると楽しいし製作の経験を積んできてるのですぐ終えられるのですが。。。。かなりキットたまっているので季節物はその季節に作らないと。。。とちょっと焦る気持ちも出てきましたw
時計をディスプレイ用のフレームにリメイクしてこのリースを入れてみました。フレームに奥行きがあるので映えます♡この時計からフレームへのリメイクの記事はこちらを見てね
室内窓にセット。フレームに入れてるのはウォールステッカーを貼った和紙wフェイクをアレンジした桜スワッグでより桜シーズンを演出しています
《今回の説明書》
2022年立春。ボタニカルなポストカード(水仙の図)を県立近代美術館のショップで購入したのでフレームに入れて室内窓に飾ってみました
最近のコメント