土台から自作です♪自家製ドライフラワーで作ったバラの三日月リースの作り方

久しぶりに三日月リースを作ってみました。全部自宅でドライフラワーにしたミニバラとコデマリです

《作るのに使った材料》

ミニバラのドライフラワー、コデマリのドライフラワー、グルーガン、自作土台

《今回の土台の作り方》

材料:100均一のクリスマスのトナカイのヘヤバンドからツノを取ったモノw、麻紐のみ

3年ほど前に買った100均のクリスマス用トナカイのヘアバンドです。ツノを取った土台部分これでこの部分を使って三日月リースの土台作ります

麻紐で巻き巻き

*コツは中央部分が厚くなるように巻いていきます*

こんな感じで土台を完成させます

ミニバラを除湿機洗濯乾燥モードでドライフラワーにしています

使ったミニバラは80個ほど。除湿機で乾燥させると良い色が残ります

先にコデマリをバランスを見ながら全体につけていきます

ミニバラをバランス良くグルーガンでつけていきます

出来上がり♪

実は両端にリボンなどを通して吊るそうと先端部分に夫が持っていた万力で穴を開けてもらいましたが結局その穴は使わず。。。麻紐を土台に巻いて結んで輪っかを作って吊るすことにしました

セリアの園芸用板ターナーアンティークワックスを塗ったのに合わせてみました。リースを飾る場合下地があるとリースがより映えます

持ちが良くなるように「ネオ・ルシール」という硬化液のスプレーを吹きかけておきました

左側から見ることが多いのでたっぷり花材を使ってます

下から

左側

久しぶりにリースを作りました。明日は私の誕生日。。。しかも還暦!今回のハンドメイドは自分へのプレゼントです。目が悪くなってからお店へ材料を買いだすこともままならずやる気が中々湧いてこなかったけど自家製ドライフラワーの出来が良かったので重い腰をあげました。外出規制もあり家にあるもので工夫すればなんとか作れるんだなあ。。。と思います。

《今回のおまけ映像》

この三日月リースも土台もセンニチコウドライも自作です。作り方はこちらから

2021年5月ちょっと色が後退してシャビーな雰囲気になりました。白く塗った別の飾ったので違う雰囲気に見えますね

2021年産のミニバラをまた自宅でドライフラワーにして作ったドライフラワーのリース作りました。作り方はこちらをみてね

 

 

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です