ミルクペイントで家具再生!ペイントリメイクの仕方
結婚した時クィーンサイズのベットとお揃いでお嫁入り道具としてうちにやってきたベットサイドテーブルです。ベットの方は息子に使わせたらあっという間に劣化し断捨離しました。コチラは天板の塗装が剥げてきて布で覆ったりデコタイルシートを貼って誤魔化しながらも大事に使っていました。足元のコロコロタイヤは私が取り付けてます
最近です。布でカバーリングしてます。この布はami-bruggeのテーブルクロスです
イースターエッグツリーの作り方はこちら
ボタニカルランタンの作り方はこちら
ディスプレイにぴったりな紙ボックス付きフレームはこちら
リビングに張り巡らしたエコカラッの記事はこちら
これがデコタイルシート。いわゆるリメイクシールです
自家製センニチコウドライで作った三日月リースの作り方はこちら
夫が10連休で戻って来たのと近くにホームセンター島忠ホームズがオープンして工作室が使えるので今回やっとベットサイドテーブルのリメイクに取り組みます
島忠ホームズさいたま中央店での電動工具初心者講習会の様子はこちら
ここのワークスペースにはこんな工具が貸し出してもらってここでも使えます。大きな音を立てたりする電動工具をマンションでするのは気を使うので近くにこんな場所があるなら使うっきゃない!と思いませんか?
夫が工作室で電動サンダーをかけている様子です。全部サンダー掛けて500円で済みました
塗装が思った以上に厚くしっかりしていたので当初ワックスで塗ろうと考えてたのを急遽変更してペイントする事にしました。ものすごく細かな塗料の粉塵が舞って床に溜まってました。これをマンションの我が家でやる?ありえないwエアガンを使って身体についた粉塵をとりのぞけるのもここで作業する良い点です。とにかく粉塵がすごいので夫が付けてるように口と鼻には防塵用とは言いませんがマスクと目をガードするメガネのようなもの(夫は安全メガネつけてます)がある方が良いです
家に持ち帰りました。近くなので手で運びました。夫は電動サンダーの使いすぎで手がブルブルしてるというので私がペイントします。溝のような所は電動サンダーでは出来無いので手でサンドペーパーかけてます
使うのはターナーのミルクペイントのヘンプベージュという色。リビングは腰壁風にグルリと真っ白のエコカラットが貼り巡らされています。リメイクするサイドテーブルは少し色がついているのが良いだろう。。。と考えて売り場でたくさんある中でイメージして私が買ったのがこの色!
ヘンプとは麻の事。ちょっとみどり色がかったベージュって感じ♡
あ、そういえば仕上げ用のサンドペーパーが無い。。。こういう時ホームセンターが近くで助かります。慌てて買いに行きました。ペイントしては空研ぎペーパーで表面磨いて重ね塗りします
完成です!思った以上に良い色♡このまま仕上げ塗りはしないままで良いかなぁ。。。実はワークショップで昨日タイル貼りをやってきました。この天板に猛烈にタイルを貼りたくなってますw
エコカラットの壁、木製ブラインド、グリーン系のアイテムに良く馴染んでる♡
サイドテーブルが明るくなった2019年夏のソファまわり♪滑り止めマットで作ったラグマットとの相性も良い感じ!
2019年秋の様子。主張しすぎない色のお陰で馴染みやすい
セリアの天竺ヤーンと滑り止めマットで作ったラグの作り方の記事はこちら
もう32年使ってるベットサイドテーブルをペイントリメイクしました。塗料を剥がすのは大変!だけどホームセンターをうまく使えば道具を借りてお安く後片付けも楽チン出来ます。買えば元の家具はゴミになるだけだけど塗り直せばもう少し使えるし気にいる色で塗る事も可能。まだ10連休始まったばかり。。。時間を持て余してるならこんなリメイクをやってみるのも一興かと(^^)
《仕上げ塗りをしました》
ドアをペイントしたついでに仕上げ塗りをやっと塗って本当の完成です
使ったのはこの水性ウレタンニス
天板はもう一度ローラーでひと塗り
ローラーを使えば刷毛目も付かずキレイな仕上がりで簡単♪
天板を塗り直し仕上げ用のウレタンニスを2度塗りし本当の完成!
2020年正月飾り♡羊毛フェルト(ムートンラグを梳いて出た羊毛フェルト使用)で作ったお鏡餅など
2020年初夏ヘンプベージュで塗ったは合わせやすい
2020年秋コロコロがついてるおかげで掃除も楽♪
2021年5月どの色にも溶け込むのがありがたい
2021年8月夏の様子。タイヤを外してます。自作ファブリックスツールともよく馴染んでます
川島織物セルコンの高級生地を使ったファブリックスツールの作り方はこちらを見てね
足元の畳ラグマットも自作です。作り方はこちらを見てね
ヒマワリ畑の花摘みで大量の生花をゲットしたのでホーロージャグに入れて飾りました。生花は迫力ありますね。下のタイヤをが必要なので取り外しました。いずれまた取り付ける予定です
2022年1月上にディフュザーを置います
2023年ももちろんリビングで使ってます。手前のダイソーのワイヤーバスケットにガラスの照明を入れてます
2023年8月「夏を感じるブルー&ホワイトのリース」をボックス付きフレームに入れてチェストの上に飾りました。クッションカバーやダリアクッションも夏色にチャンジしています
ブルーを多めに使って夏を感じるディスプレイ
「夏を感じるブルー&ホワイトのリース」の作り方はこちらを見てね
ワークショップで作った「 BUNACO」の照明シェードとして使ってます。「 BUNACO」の制作の様子はこちらを見てね
カラーパンパスグラスを入れた瓶にはリボンにシーリングワックスで一手間かけてます。シーリングワックスの制作の様子はこちらを見てね
再生最高!
何気に宣伝もありがとうございます?
いえいえ。
宣伝が恩返しかなって思ってます(^^)