タイルカットもやってみたよ!D.I.Y-TILEの貼り方
我が家にD.I.Y-TILEのマーレが大量にやってきました!ルームクリップというインテリア投稿サイトでモニターを募集していてカウンター下に貼れるとよいなあ。。。と思って応募しましたが枚数が多かったたのでまさか当選するとは思ってなかったです
届いたのはマーレ2箱200枚!!!
マーレの大きさは100ミリ×100ミリで厚みが9ミリ重さは160グラム、2方向に目地が付いてます
今回タイルを貼るのはカウンター下です。カウンター前のダイニングテーブルは3つ折りに折りたためるテーブルなので今は2つ折りして使っています
ダイニングテーブルをどかしてみました。カウターの前面は壁紙です。防汚加工の壁紙ですがリフォームして9年なので流石に汚れが目立つようになってきました
サイドから見た所。我が家はタカラスタンダードキッチンレミューでサイドにもホーローパネルを貼ってもらってます。こちらはサッと一拭きでキレイになるのでとっても便利♪
目につく場所から貼り始めてカットするタイルは見え辛い下部にします。角がキレイな角度で収まるように気をつけました
カットしないまま貼るだけなら至極簡単です。裏の粘着テープのシートを外して順番に貼っていくだけです
カット以外貼り終えました
夜中にカタン。。。と何回か音がしたましたが。。。朝起きたらタイルが剥がれ落ちてました。手で押すだけでなく脚蹴りでトントンとタイルを押し付けるようにすると落ちなくなりましたが重さが重さなのでもう少し粘着力が強い方が良いのでは?と思います
最初このvitrexのタイルカッターでタイルをカットする予定でしたが。。。どうにもこうにもYouTubeで見た画像通りにはカット出来ません。。。諦めてホームセンターでカットする機材を購入する事にしました。バックに写ってるのはリクシルのエコカラットという機能性タイルです。自分たちでカットもしてDIYし家中貼りまくりました
我が家のエコカラットリビング編の記事はこちら
近くにあるスーパービバホームにカットするための機材を買いに行きました
スーパービバホームの店員さんがホント親身になって相談に乗ってくれてとても助かりました。写真はグラインダーを置く台を組み立ててもらってる所w組み上がってからそのまま家に持って帰ったので(徒歩20分ほど)帰ったらすぐ作業開始です
買ってきたのはこの3つ。スリムタイプのディスクグラインダーが2680円、ディスクグラインダー用の台が3080円、ファインカッター(歯)が3480円でした。ちょうど工具10パーセント引きの日でとてもラッキーでしたぁ!
下にはめ込む部分を切り出してます。まずマジックで線を引きます。実は奇跡のような事が起こって捨てると思ってた残りの部分がサイドに貼る事が出来て無駄になる部分がかなり減ったしまた切り出す手間も少なくなりました
台にセットしてグラインダーを使いましたがこの台がないととても怖い。。。
あらかじめ引いておいた線に沿って歯を当てていきます。粉がすごいので夫はメガネとマスクして作業したます。掃除機を側に置いて吸いながらのカット作業です
これは切るのを失敗したタイル。。。引いた線とずれてますね
1枚1枚削ってはめ込んで確認します
1枚抜いてはボンドで固定を繰り返しました
上からボンドで貼っていきましたが念のため養生テープで固定します
正面右側の収め部分です。カットした部分がギザギザですね
10ミリ×6ミリ×900ミリの白のプラの棒を買ってきたので適度の長さに切ってボンドで貼りました
隙間をコーキング剤で埋めるとギザギザが目立たなくなるハズ。。。コーキング剤を入れるためマスキングテープを貼ります
使うのは以前IKEAの花台の天板にタイルを貼った時に使ったコーキング剤のボンドカベコークが残ってました
塗った後で表面を慣らしてマスキングテープを剥がせば出来上がり
サイドから見るとこんな感じ。ギザギザ部分が隠れました
もう一つのサイド側の隙間問題
壁紙の上にタイルを貼っているのでホーローパネルとの間に幅2ミリ深さ10ミリほどの隙間が空いてしまってます
ここには間に10ミリ×2ミリ×900ミリの板をちょうど良い長さに切ってはめ込みました
ついに出来上がり♪
タイルの色が画一でなくニュアンスのあるステキな色合いでとても良い感じです
ダイニングテーブルを戻して日常生活に戻しました
D.I.Y-TILEのマーレをカウンター下に貼りましたがなにせ届いたのは200枚!まだまだタイルがあったので別のところにも貼ります。そこもタイルカットが必要ですがD.I.Y-TILEさんが出している練り目地をネットで注文して手に入れたのでそれも使って隙間を埋めてみたいと思います
後日練り目地を使って埋めました。記事はこちらから見てね
余ったタイルはチェストの天板に貼りました。記事はこちらを見てね
今 回 の お ま け 映 像
今までタイルに関係したワークショップで作ったタイルアイテムたち
大理石タイルで作ったフォトフレーム。作り方の記事はこちら
ハンズのワークショップで作ったタイルコースター2つ。こちらの作り方の記事はこちら
アンティークタイルを貼って砂目地で埋めたミニトレイ。作り方の記事はこちら
《その後。。。》
2022年1月の様子。2021年5月にチェストは解体して撤去して代わりに無印のスタッキングシェルフを購入しました。スタッキングシェルフの組み立てとチェスト解体の様子の記事はこちらを見てね
こちら側から♪
2023年1月の様子
2023年8月貼って4年過ぎました。久しぶりにカウンター全体を撮ってみました
2023年10月
2024年9月タイルにコマンドファスナーを貼ってバルミューダ製「グリーンファン」の薄くて小さなリモコンを貼り付けました
3件のフィードバック
[…] カウンター下にD.I.Y-TILEを貼った記事はこちら […]
[…] キッチンのカウンター下にタイルカットもしてD.I.Y-TILEのマーレを貼った記事はこちらから […]
[…] カウンター下に貼った記事はこちらから […]