ガイド付きツアーで与野公園のバラ園に行ってきた

うちから3キロ程度の場所にあって散歩コースの与野公園です

さいたま市中央区にある与野公園はなんでも埼玉県内で3番目に古い公園だそうで(一番は浦和の調神社2番目は行田の忍城の水城公園)1977年にバラ園が開設されました。桜の名所でもあるけど1819日のばらまつりの前にゆっくり見たいと思って行ってみたよ

蔓バラも高さがある仕立て方にしてあり見やすいです

去年秋に来た時に唯一撮れなかった「ベルサイユのばら」シリーズの中の白バラオスカルフランソワドジャルジュ

「ベルサイユのばら」シリーズの中の黄色バラアンドレグランディエ

「ベルサイユのばら」シリーズの中のピンクバラロザリー・ラ・モリエール

「ベルサイユのばら」シリーズの中の紫色のバラフェルゼン伯爵

珍しいハマナスとバラの交配種

めちゃくちゃ強い芳香の薫乃

美しくて気に入ったウィミイ

珍しい一重の紫のバラ

まるでスィーツのような造形で名前を控えるのを忘れました

ゴミ収取車のテールゲート内の花殻。。。無残な感じですがこれでもバラの芳しい香りがプンプンしてました

ちょうど剪定中だったこのサラバンドを袋にポイポイ入れてた所に遭遇出来たので私もたくさんの花殻いただいて来ちゃいましたぁ!

この入れ物いっぱいの深紅のバラ

花びらを1枚づつバラして2度洗いしたところ

憧れのバラ風呂を堪能しました

翌日にも再度プールレッスンの後で与野公園がプールのほどほど近くなので寄ったらこんな催し物がやってました

バラ園のガイドツアーがあって10分ほど待って3回目のツアーに参加

バラサポーターのこのおじさまがツアーの案内人。ここでバラを育てるバラサポーターの一員で公園の歴史やバラについての解説などを1時間くらい一緒に回って解説して下さいます。

ベルサイユのバラにちなんだバラコーナーにあった王妃マリーアントワネット

ラフランス誕生以前がオールドローズ誕生後をモダンローズと呼ぶそうです

とても育てやすい四季咲きのピース。バラの殿堂入り第一号だそうです

横浜開港150年を記念して作られた品種のはまみらい。名花ハーモニーの系統だそうで芳香がします

これが名花ハーモニー

最近人気のピエール・ド・ロンサールです。日が当たりすぎると良くないそうでちょうど国道に植えてあるケヤキと公園外周の桜の日陰になってるので調子良く咲いているそうです。2006年にバラ殿堂入りしています

ダブル・ディライトは覆輪系でフルーツのような甘い香りです。名前は「2重の喜び」という意味で1985年殿堂入り

花の上のバラにふさわしい名前クィーン・エリザベス。樹勢が強く育てやすい。1979年に殿堂入り

この黄色いグラハムトーマスが園内で唯一のイングリッシュローズでだそうです。不勉強ですがイングリッシュローズはオールドローズの優雅な咲き方と芳しい香りモダンローズの豊富な花色と繰り返しよく咲く性質という二つのいいとこ取りして作られた品種だそうです

一重咲きカクテル(コクテール)です。日が経つと中の黄色が退色し白くなる。2015年に殿堂入りしています

市内の方が作られた「浦和レッドダイヤモンズ

色も珍しいラベンダーピンクのセンティッド・エアーです。名前の意味が「香りに満ちた空間」とあるように強い芳香がします。バラなのに目立って棘がないのが特徴らしいです

桃香強い芳香がします

今回アンケート記入して(公財)さいたま市公園緑地協会からお土産をもらいました。リサイクル堆肥ルッコラヘリクリサムの種です

今回ここで実際にお世話しているバラサポーターのガイドさんが私たちに品種ごとの説明をしてくださり実際顔を寄せてバラの直近で香りを嗅ぐことが出来たので普段そこまで違いがわからなかった香りの違いもちょっとは感じました。まさかバラの香りの表現で「「シナモンのような。。。」「ミルクティーのような。。。」「フルーツのような。。。という表現が出来ると思いませんでした。そしてガイドさんが教えてくれた香りを嗅ぐ所作香道の香りを聞く所作と同じなのも不思議でしたが理にかなってると思いました。バラは朝水をまいた後の方がより香ると教えてもらったので朝の時間にもまた訪ねてみたくなりました

秋の与野公園の様子の記事はこちら

旧与野市は市の花がバラだったので各地にバラを大事に育ててます

中央区役所前のバラ

与野本町駅前のバラ園です。駅の周辺はこんな感じでバラがたくさん植えられています

           

与野公園のすぐ近くにある彩の国さいたま芸術劇場です。駅からここに続く道沿いにこの劇場にゆかりの方々の手形が飾ってあります。18日には「バラの香りに音楽をのせて」という副題がついたばらまつりスペシャルコンサート無料で開催されます

この劇場一番の功労者故蜷川幸雄氏

有名どころを紹介

阿部ちゃんは背が高いだけあって手形もデカかった

私の手と同じくらい

歌舞伎座や新橋演舞場では拝見しましたがここでは見損ねた猿之助丈

実家の長兄に似てる市村正親さん

埼玉県人蜷川組の藤原くん

朝ドラでブレイクする前でしょうが舞台俳優だとよくわかりますね

強烈な個性だった故平幹二朗さん

七色の俳優さんですよね。CMでは鬼ちゃんのキャラクターが好きです

「蒼穹の昴」の西太后役がすごかったです。。。

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です