大晦日の1日
今日は平成最後の大晦日
日頃山形に単身赴任していてなかなか会えない夫とデートの1日
乗ったりんかい線直通電車にはもう新年に行われる箱根駅伝の宣伝一色の車両でした
目的地その1。。。昨日は地元の氷川神社に詣で今日は夫の叔父様2人が祀られてる靖国神社に1年の報告を。背中を向けて立ってるのは愛しのダーリン♡
桜の標準木。あと3ヶ月で開花で待ち遠しいですね
あまり知られてない徴用された軍馬と軍犬の碑
目的地その2。。。ソラマチ31F「天空ラウンジTOP OF TREE」でランチです。まだスカイツリーは行った事無いです。スカイツリーが出来た日に実は家族でカナダ旅行中でそれまで世界一だったトロントタワーにその翌日登ってますw
これがスカイツリーが出来るまで世界一だったカナダトロントのCNタワーです。手前はロイ・トンプソンホールです
最初に出たオシャレなサラダ。全席スカイツリーを目の前に見ながら食べられます。富士山も見えました
前菜8種類ががスカイツリーを模した台に乗せられてます。夜には灯りがつくそうです
魚のメイン
お肉のメインwつまり私の方がお高いセットメニューを食べてます
夫のメイン
ヘーゼルナッツとチョコレートアイスと紅茶をいただきました。夜に来るとこれに夜景が付きます。デートにオススメです!
次の目的地まで川沿いに散策。隅田川に佇む勝海舟の像
目的地その3。。。夫の買い物の目的は浅草寺側にある「かね惣」さんで刃物を買う事。料理をやる気になったらしくペティーナイフと料理バサミが欲しくて調べて来ました。形から入る夫ですw
買ったペティーナイフをその場で研いでもらってます
これが買ったペティーナイフと料理バサミ
目的地その4。。。浅草寺
私が浅草寺にお参りしたのは実は28年ぶり。。。
目的地その5。。。地元に戻って予約してあった「ボヘミアンラプソディー」を夫と2人で見ます。また感動で泣いてしまいました
今 日 の お ま け 映 像
今日は「平成最後の大晦日」という事で勤労感謝の日に配布されてネットで話題になった泉州タオル「平成、お疲れさまでした。」
昭和63年生まれの息子を持つ我が家にとっては平成=息子の年齢=子育ての歴史で今年秋彼の結婚もあったので平成とともに我が家の子育ても終わった感がしました
最近のコメント