「楽してハッピー!」はおおむねその通り!掃除がもっとEASYになるアース製薬「らくハピ」シリーズのモニターです

ルームクリップというインテリア投稿サイトでアース製薬「らくハピ」シリーズ10点のモニターに当選しました

*去年5月にエアコン掃除用の「らくハピ」シリーズ4点のモニターを経験してますが今年は10点とは太っ腹ですねw

去年のモニター品4点です

*エアコンを使い始める前の5月に届きました。今回と3点かぶってます

「らくハピ」シリーズは昨今の忙しい方々に「お掃除って簡単で楽!時短でみんながハッピー!」という願いから作られたシリーズのようでカビ掃除が大変?生えないようにしよう!の「かんたんカビ対策」・エアコン掃除を簡単にした「LET’TRY エアコン掃除」・水周りのお掃除をさわらず泡でピカピカにする「ぜんぶ泡に任せちゃおう」の3シリーズから成り立ってい流ようです

【「ぜんぶ泡に任せちゃおう」泡で簡単お掃除】

①トイレ掃除用「ねらってバブルーン トイレ ノズル ピッタリ泡洗浄」から使ってみます

見ての通り長いノズル(根本から約15cmほど)がついてます

洗浄ノズルを引き出して薬剤が泡となって絡み付いてますね

*もっちり泡でノズルを包んで 汚れを浮かせて洗浄・除菌できます

掃除が大変な縁裏も長いノズルだから届く!

缶を逆さまにしても使えるのが便利です

②洗面台の排水管掃除用「マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管 」です

ロックがかかっているので使う前に0PENNの方向に回しておきます

よく缶を振ってから 排水溝に逆さまにセットします

上から押すだけ!

排水管から泡が走り抜けてオーバーフロー穴から勢いよく出てきます

よおく見ると 細かな汚れが。。。

*しばらく(30分程度)放置したのち水を流して掃除はおしまいです

*泡が出るのが楽しくて3〜7秒で良い噴霧時間をとっくに過ぎてしまいましたw

*本来は2回から3回し使用できます。頭の部分をLOCKに回すと次回まで安全に取り置きができます

③お風呂掃除用「くるくるバブルーン  お風呂まるごと」です

先に壁をシャワーで濡らしてから泡をジェットノズルで広い空間を散布♪

換気してます

*壁は先にシャワーで濡らしています

*30cm壁から離して散布します

浴槽の広い面積もくるくるノズルであっという間に泡が接着します

蓋もジェットノズルで洗います

*「バブルーン」シリーズは使う前によく缶を振りましょう!

*泡をシャワーで洗い流すだけとはこんなに簡単で良いのでしょうかw

*期間紙などが弱い方はマスク着用をお勧めします。私はしばし咳き込みました

【カビ・ヌメリ取りもうやりたくないならカビ・ヌメリ予防を始めよう!

3種類の防カビを使います

お風呂用「お風呂カビーヌ」です

水をラインまで入れます

30秒補dして煙が出るのでドアを閉めます

*30分以上経過したら30分以上換気をします

*今回のモニター品は「無香性」でした。他に「フレッシュソープの香り」「ローズの香り」があります

「お風呂の排水口用ピンクヌメリ予防防カビプラス」です

*黒カビやピンクヌメリが生えやすいところにピンポイント対策できます

最近蓋を掃除が嫌で(蓋裏にピンクヌメリがつく)蓋を外してました

2ヶ月効果があるということです

*シールが付いていて取り替え時期を忘れずにいられる親切設計w

*塩素不使用は良いですね。ほんのりワサビの香りがしますがイソチオシアン酸アリルという成分はワサビ由来の成分だそうです

「お風呂カビーヌ無煙プッシュ」 です。フレッシュソープの香りです

空間に1プッシュすることで浴室全体のカビを予防できるそうです

*週1回で4ヶ月使えます

*黒カビが生えにくくする薬剤(イソプロピルメチルフェノール)使用

小物は置いたままでOKなのは良いですね

*換気扇はつけたまま使用し30分は入室禁止です

「LET’TRY エアコン掃除」

お掃除機能付きエアコンを使っていたのでてっきりフィルター掃除以外に掃除は必要ないと思い込んでいました。。。

取り扱い説明書を見ないとエアコン部品の外し方がわからないので必ず事前に目を通しておきましょう!

去年のモニターで経験済みなのでちょっと余裕がありますが経験を踏まえてよりキレイにせねば。。。

去年のモニター品4点です

去年のモニター品を使った掃除の様子です。。。

*あまりの汚れに絶句。。。4枚のシート全部使いプラスしてお掃除シートも使ってます

*汚れの飛び散り防止でエアコンの下にチリトリを置いてます

「 エアコン防カビスキマワイパー」のワイパー本体とエアコン吹出口用防カビウエットシートです

ワイパーの長さは40cmほど

*組み立ては簡単で丸いボッチでシートが固定できます

取説を見て部品を外していきます

フラップやホコリ取りなどの部品を外して並べてついでに掃除します

フィルターはかなり汚れてました

*今年は暑くて休む日もなく稼働してたし掃除をサボってたからです。これだけ汚れてたら電気代少しロスしてますね

シートには防カビ成分(塩化セチルピリジニウム、イソプロピルメチルフェノール)、洗浄成分(非イオン系界面活性剤)、ホコリガード成分コーティング剤消臭剤が配合されています

去年のモニター教訓から下にハリミを置いて汚れが飛び散らないようにしています

*ホコリアレルギーなど持っている方はマスクやメガネをした方が良いかもしれません

今年は3枚シートを使いました

「エアコン洗浄スプレー  Nextplus」です

*これは「無香性」で他に「フレッシュフォレストの香り」と「エアリーフローラルの香り」が販売されています

先端から薬剤が出ている様子です。フィンの奥までウイルス・菌除去・消臭・防カビします(界面活性剤0.0675% 高級アルキルアミン系<非イオン>、安定化剤エチルアルコール、除菌剤、消臭剤、防カビ剤)

*缶をよく振ってから使い始め1本を使い切ります。缶は逆さまに使用できません

*エアコンのプラグを抜いてから使います

*電装部に噴射液がかからないように注意

排水管から出た洗浄水です

「エアコン防カビ貼るタイプ」です

中のフィルムを剥がしてセットしましょう!

*使い終えると右下のようになってます

エアコンの上に貼り終わりました

「エアコン防カビスプレー」です去年のモニター品でまだ中に薬剤が残っていたので今回おまけで使います

中の熱交換器フィンに沿って散布するだけ

「自動製氷機&コーヒーメーカー洗浄除菌剤」です

*まだ氷をたくさん使うので今回はまだ使わないことにしました。もう少し涼しくなってからのお楽しみ♪

急に気候が冷え込んで氷が不要になったようなので使ってみました

*我が家の冷蔵舗は2013年製の三菱ノンフロンMR JX52W-N形です

*10年経ってて初めての自動製氷機洗浄です

使用中はシールを貼って使えないことがわかるようになってます

シールは4回分

製氷機のボトルです

蓋とフィルター付き吸水機能が付いている部材になっています

中のフィスターを外します(ここ滅茶苦茶重要!)

1回分ずつ分封されてます

指定された水の量(500cc)に錠剤を入れるだけ

水が青くなります

青い氷が出来ます

*明らかに違う色なのでわかりやすいですね

*明らかな黒かびが見えなくてホッとしました

*この青い氷はもちろん捨てます

ほんの少し青い色が分かりますね→捨てて次からは通常運転で使えます

【使い終えての感想。。。】

自動製氷機洗浄除菌剤以外の9点を使ってお掃除してみましたがマジで「楽してハッピー!」を実感しました。特にトイレ用「ねらってバブルーン」は優れものだと実感してます。私のように掃除が苦手なおばちゃんでも「やってて楽しい♪」と思えるのがこの「らくハピ」シリーズだと思います。まして忙しい世の働く世代の方々には時短にもなり日頃汚れから目を背けていた罪悪感からも救ってくれる救いの手になるかと。。w問題は定期的に忘れずに使うことだけかな。「汚れないようにする防汚機能」「カビが出ないようにする防カビ機能」がこれからますます求められていくこととは思いますができるだけ自然に近い成分で身体には害のない成分であることを望みます。なのでワサビ成分が主体の「お風呂の排水口用ピンクヌメリ予防防カビプラス」には特に拍手!です。

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です