梅シロップからの梅ジャムの作り方

片づけをしているとすっかり忘れたアイテムを発掘する事がありますが。。。ジャングル状態の旧息子の部屋でガラスの保存瓶を多数発掘しました

去年作った梅シロップから梅ジャム作りました

《梅の効能》

クエン酸、リンゴ酸、カリウム、カロテン、ビタミンB1、B2、C、Eなど

特にクエン酸は疲れの元である乳酸を分解し血液中に滞らないようにする働きがあります。つまり血液の流れを良くし疲労回復に効果があります

梅シロップを水で薄めてお好みの甘さにしてから煮て粉ゼラチンを振りかけて作るお手軽梅ゼリー

*粉ゼラチンの中でもクイックタイプは最初に水でふやかす手間いらずで振りかけるだけのお手軽仕様なのでオススメです

我が家では夫が梅仕事が好きで独身時代から梅酒作りをしていて私も夫に教えてもらって梅酒を作ってました。去年一昨年からは梅シロップも作るようになってたのすっかり忘れてしまってて。。。

冷凍庫で凍らせた梅(パープルクィーン)氷砂糖を合わせるだけで簡単に出来ます。梅仕事2020年詳しいいやりかたはこちらを見てね

これが↓になりました

梅1キロに氷砂糖1キロ入れてますが完全に氷砂糖が溶けてます

*早ければ1ヶ月後にほぼ透明な梅シロップが出来上がります。今回は忘れてしまってたので飴色になってしまってます

蓋に書いておくと間違いがないですね。。。

ダイソーウォーターボトルを買ってきたので移し替えます

中にはふっくらした梅もありましたが。。。

大多数はシワシワで中身が搾り取られたこんな感じでしたがサクランボに味をしめてジャムを作る事にしました

《ジャム作りの材料》

砂糖漬けの梅、まな板、包丁、鍋、シロップ、瓶、蒸し器、シリコンスプーンなど

手で種を取ってさらに包丁で細かくしてます

種はこんなに

ウォーターボトル1本分以外を鍋に戻して梅シロップ果肉と一緒に煮詰めました

*梅シロップに十分な甘みがあるので砂糖は不必要でした

少量の場合はシリコンのスプーンが便利かも

*煮詰めて出来た梅ジャムは熱湯消毒した瓶に移し替えて蒸し器で再度蒸気消毒して出来上がりです

シロップを水で薄めて粉ゼラチンを適度に入れて固めて梅ゼリーを作りました

炭酸で割って梅ソーダも美味しいです。水、炭酸、牛乳などが4に対して梅シロップ1が美味しいようです

《今回の感想》

多分硬くなった果肉は今までだったら捨てていたと思いますが刮ぎ取って出来たシロップで煮詰めれば甘酸っぱい梅ジャムが出来上がりました。種取だけが面倒ですがあっという間に出来ます。天候が不順で身体が暑さに慣れず疲れ気味の梅雨時に美味しいジャムやゼリーで疲労回復出来る一挙両得のおやつにどうでしょう?

《今回のおまけ映像》

梅仕事2019年梅酒梅シロップ作りの様子作り方はこちらを見てね♪

2021年の梅シロップ作りの様子。隣は去年の桑の実シロップ。手前はシロップに浸かった桑の実コンポート(砂糖漬け)と今年作ったヤマモモジャムです。ヤマモモゼリーを作って食べました。ヤマモモジャム2021年の記事こちらから見てね

セリアキッチンラベル用のマスキングテープを貼ってます。中々の優れモノでオススメです

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です