単身赴任先でいただいたさくらんぼで作ったさくらんぼ酒からさくらんぼジャムへ♪
季節の果物でジャム作りをするのにハマってますが。。。今度は何でしょう?
さくらんぼのジャムです。果肉ザクザクです♡
旧息子の部屋は夫が単身赴任先からの荷物を押し込んで今や物置状態で何が何だかわからない状態です。やる気スイッチが入って片ずけてたら机の下から梅シロップなどが入った保存瓶多数を発掘しましたwダイソーで150円のウォーターボトルを2本買ってきたので移し替えようと思いました
梅?なんだか違うような。。。
これはさくらんぼ!!!
夫は山形県天童市に3年半単身赴任していてさくらんぼのシーズンには会社や近所の方からよくさくらんぼのもらいものをしたそうですがこれは2年前縁があって紹介されて何回かさくらんぼを購入した「やましょう遠藤果樹園」で各地にお中元でさくらんぼを発注した時にタダでいただいた珍しい黄色いさくらんぼの「月山錦」という品種だと夫が思い出してくれました。さすがに食べきれなくて梅酒を作るのはお手の物の夫はガラスの保存瓶も空いていたのでさくらんぼ酒にしたそうです
もらった「月山錦」は大きさも不揃いでこんな双子ちゃんもありました
《今回の材料》
さくらんぼ酒に浸かっていたさくらんぼ、鍋、ザル、ボウル、キッチンバサミ、瓶、ゴミ受けネット、マッシャー、計り、蒸し器、漏斗(じょうご)、ウォーターボトル、砂糖、水
2年ブランデーに漬け込んであったので種を手で取り出して実だけにしました。中身だけで850グラム
煮ていけば柔らかくなってマッシャーで潰せると思いましたが無理のようで。。。
ゴミネットに入れましたさくらんぼの種
*さくらんぼはペクチンが少ないので煮詰めるだけではとろみが出ないそうで種も一緒に煮ると良いそうです
マッシャーではラチがあかないのでキッチンバサミで細かくしました
*今回デザート用のゼリーを作りたかったので水を100cc砂糖を50グラム追加しています。少し煮込んでから汁を救ってゼリーを作りました
ゼリーです。うまく固まりますように♪
使ったのはこの簡単な粉ゼラチン♪
*ジャムがうまくドロッとしない場合も使うと楽チンですよ
ずいぶん細かくなりましたね
レモン汁を適度に入れました
熱湯で煮沸消毒したガラス瓶にジャムを入れて蒸し器で蒸気消毒30分
ジャム2瓶とさくらんぼ酒2本半出来ました
セリアで購入しておいたキッチンラベル用のマスキングテープです
このしゃしんだとわかりにくいですがミシン目が付いていてマジ便利!
思いもかけない2年前のサクランボ酒発掘でおいしいジャムが出来ました。夫の単身赴任の思い出とともに大事にありがたくいただきます♪
デザートとしてさくらんぼゼリー出来ました!ホイップクリームにさくらんぼジャムと果実とミントをそえて♪
ジャムとゼリーと果実で記念撮影♪
同郷の中学高校の後輩からいただいたスコーンのお供に♪手前がサクランボジャム、真ん中が桑の実ジャム、奥がヤマモモジャム
桑の実ジャムの作り方はこちらを見てね
ヤマモモジャムの作り方はこちらを見てね
《今回のおまけ映像》
山形フェアで購入したさくらんぼジャム3種です。やっぱり果肉がゴロゴロがデフォのようですね
でん六豆のさくらんぼ味
このJA山形の瓶詰めのさくらんぼのコンフィ(砂糖漬け) はマジおすすめです。隣は夫が天童で作ったさくらんぼ酒です
2019年には佐藤錦には飽きただろうからとやましょう遠藤果樹園から紅てまりと紅秀峰を送ってくれた
2018年バラではなくきちんと整列して箱詰めされてるやましょう遠藤果樹園最高級の佐藤錦
2017年やましょう遠藤果樹園の佐藤錦バラ詰め
2016年仙台にいたころ送ってくれた桐箱入りのさくらんぼw
最近のコメント