花王のクイックルシリーズのモニターやったよbyインテリア投稿サイトRoomClip(ルームクリップ)

インテリア投稿サイトのRoomClip(ルームクリップ通称 RC)ではメーカーからのモニター募集がよくあって今回花王のクイックルシリーズのモニターに当選しました。RoomClipでは2週間内に写真5枚ほど投稿するのがお約束ですがアイテムがたくさんあるのでRCでは載せられなかった写真などブログの方にたくさん載せようと思います

 8点のアイテムが送られてきました

1.花王クイックルハンディBlack

2.花王クイックルミニワイパー

3.花王トイレクイックル ニオイ予防プラス

4.花王クイックルワイパー用立体吸着STRONG(ストロング)

5.花王クイックル ホームリセット シートクリーナー

6.花王クイックル ホームリセット 泡クリーナー

7.花王Joan (ジョアン) すまいの除菌シート

8.花王Joan (ジョアン)  すまいの除菌スプレー

9.花王ウェーブフロアワイパー(今回勝手に自腹モニターしますw)

1.クイックルハンディBlackモニター

 ケースを開けると3つの部材(シート、本体の部品)が入ってます

ハンディ本体の組み立ては差し込むだけで簡単です

 合体部分の拡大

 シートのはめる穴の部分を本体の突起に嵌めます

旧型のハンディをしまいこんでいて持っていたことすら忘れてましたw

突起部分の拡大です。突起部分が全部出てるか途中かで違います

ちょっと辛口意見ですが旧タイプの方が出ている突起部分にしっかりシートが引っかかって本体から抜け辛いようです。その代わりに本体自体の2つの合体部分の外れにくさは今回の新型の方が優れているようです

旧型とは角度も違うようですね

旧型と違って最新型は両方からシートが使え無駄が無くなりました

持ち手の方はキレイなままでもったいないなあ。。。と思っていた所が改善され全体が無駄なく使えるようになったのはとても良かったです

2つの替えシートを並べると違いがわかりますね。ブラックは上下に不織布の白い部分が見えます

 観葉植物の大きな葉の上にはホコリがよく積もります。写真はウンベラータですが軽く撫ぜるだけでホコリが取れるのはありがたい!

ブラインド掃除は特にオススメです!

家にあったセリアのフッククイックルハンディ専用の置き場を作ります

AV周りはホコリが付きやすくハンディが活躍する場所です。ブラインドの側でもあるのでここに置きます。石膏ボードの壁なのでフックはかべロックという下地ネジを使って取れないようフックを取り付けました

2.クイックルミニワイパー

今我が家が所有しているワイパー本体達です。比較すると大きさがわかりやすいですね。左からモニター品花王クイックルミニワイパー本体花王ウェーブフロアワイパー本体→年代物の製造不明のワイパー本体→無印良品のフロアワイパー本体です

 中には説明書と部材3つとトイレクイックルのニオイ予防プラスのシートが1枚入ってます

シートを捕まえるためのこの突起部分がこのフロアワイパーの秘密のような気がします。

シートの取り付けは簡単です。シートを下にして本体を乗せます

 ぱかっと両端の蓋が開いてそこにシートを置いて蓋を閉めればよいだけです

出来上がり掃除準備完了!

 本体の微妙なカーブが便器のカーブにぴったりで力で押せて取れにくかった部分の汚れもキレイになります

 ヘッドが小さいので狭い場所も楽々届きます♪

柄が短いので屈まずに狭いトイレの床の拭き掃除が出来ます

洗面所の床です

昨年末DIYで床張り替えしました。その時置いているチェストにタイヤをDIYで付けておいたので重いチェストも楽々動かせるようになりました。床の貼り替え(色あせ床自体が汚れているのを大型マットで隠してました)と家具の移動が楽になったので風呂の足拭きミニマット以外のマットをここで使うのを辞めたので常にワイパーがけでホコリが取れるようになったのにサボってた場所が簡単にキレイになりました

ルームクリップのモニター当選で床にHERIBO WOODを市松貼りでDIYで貼った記事はこちらを見てね

3.トイレクイックル ニオイ予防プラス

 これがトイレクイックル ニオイ予防プラスのパッケージです♡シトラスミントの香りも好みでした

こんなカワイイパッケージデザインって今まであったでしょうか?

 なので春のイメージで大好きなグリーン系でディスプレイしてあるトイレの棚においても違和感無いですw

普段はタンクの上に置こうと思ってます

カワイイデザインならしまいこまずにこうやって使う場所に出しておけます。ワンキャッチというアイテムを使って収納ボックスの蓋にクイックルミニワイパーを見える収納することにしました

トイレの壁に漆喰をDIYL字の手すりもかなり頑丈にDIYで設置した様子の記事はこちらを見てね

4.クイックルワイパー用立体吸着STRONG(ストロング)シート12枚入り

 無印のフロアワイパーに立体吸着ウェットシートSTRONG(ストロング)を取り付けて使います

「フロア用クイックル史上最強のベタベタふきとれる!」というメーカーの謳い文句通りのパワーを実感しました。飛び散る油汚れが多いキッチンの床掃除に強くお勧めします。おまけに除菌、ウィルス除去までしてくれるそうでその割には香りが残らないタイプで強力なのにベタベタせずさっぱりとした足裏感覚でした(室内は裸足で過ごすのでコレ大事w)この中に12枚替えシートが入っています

キッチンカウンターの横のマグネット収納です

ここに油汚れやニオイもしっかり拭き取ることができるというのでキッチンカウンターの横立体吸着ウェットシートを取り付ける用の無印良品のワイパーを置くことにしました。キッチンセットとカウンターはタカラスタンダードホーローキッチンレミューなのでマグネットが付け放題♪マグネットフックをうまく使ってます

キッチンカウンタールームクリップのモニター当選D.I.Y. TILEマーレ白目地タイルをDIYしました。その様子はこちらを見てね

5.クイックル ホームリセット シートクリーナー

キッチンセットにある蛍光灯カバーを拭いてみました。キレイになってるのがわかりますか?使って捨てられるお手軽さがシートタイプの良い点です

キッチンの壁はホーローパネルなのでマグネット付け放題の壁です。なので広く使うためにマグネット収納を多用しています。ここに収まるスリムな形は助かります。キッチンに使いたいアイテムを置いておくのが大事かと

6.クイックル ホームリセット 泡クリーナー

シリコン製の耐熱マットですが半分拭きかけてぬぐってみた所。2度拭き不要で汚れも落ちて除菌もしてくれるのはありがたい!

ホームリセット 泡クリーナーの使い分け*

⚪︎スプレーして布やペーパーで拭きとる(除菌したい場合は5分ほどおいてから拭きとる)。。。調理台、IH調理器、ガスコンロ、キッチンカウンター、食卓、洗面台、窓ガラス、サッシなど

⚪︎スプレーしスポンジなどで軽くこすり水で流す。。。シンク、洗面ボウルなど

⚪︎紙や布にスプレーして使う(直接ふりかけない)。。。床(フローリング、ビニール)電気製品、照明器具、水ぶき出来る壁など

7.Joan (ジョアン) すまいの除菌シート

キッチンカウンターの上にJoan(ジョアン)すまいの除菌シートを置いてておくとちょっと除菌したい時にいろんなアイテムに使えるので便利です

《8.Joan (ジョアン)  すまいの除菌スプレー

冷蔵庫の内側の除菌にJoan (ジョアン)  すまいの除菌スプレーを使っている所

冷蔵庫内はこれからの季節菌が繁殖しやすくなるのでサッと一拭きしとくと安心です。ブリタの浄水器の側面も手垢で汚れてるのでこれからこまめに拭くようにします。成分が発酵乳酸配合ノンアルコールJoan (ジョアン)シリーズ特徴でアルコール消毒ばかりで手荒れしてる方に特にお勧めです!

*Joan (ジョアン)スプレーの使い分け*

⚪︎直接スプレーして布やペーパーで拭きとる(2度拭き不要)。。。調理台、IH調理器、ガスコンロ、床(フローリング、ビニール)、子ども用品、ペット用品、家具、戸棚、鏡、窓など

⚪︎紙や布にスプレーしてから拭きとる(2度拭き不要)。。。キッチン家電(冷蔵庫、電子レンジなど)パソコンのキーボード、スマートフォンのプラのカバー、テレビの縁や側面

《9.勝手に自腹モニターでウェーブフロアワイパー》

今回勝手に自腹モニターという事で花王ウェーブフロアワイパー本体を購入しました

ハンディの替えシートを購入しに薬局に足を運んだ時今までのフロアワイパーでは使いにくかった点が改良されてるのがわかり一目惚れでこのワイパー本体を購入にました

中には説明書本体の部材ウェーブシート新改良超保水シートが入ってました

本体組み立てはボタンを突起にはめるだけで簡単です。シートの接着も開いて閉じるだけですが今まで使っていたワイパー本体よりしっかりシートをはさむ事が出来ます

この表側の立体的な模様がシートとの間に圧を生んで密着ししっかり拭ける秘密のようです

シートを挟み入れる場所が互い違いでパッチンという音と共にしっかりフロアワイパー本体にシートが挟まって抜けないようになってます

 これだと普通のフロアワイパーと同じに見えますが。。。

写真のように柄が変わるのでいつもと違う場所の掃除が楽勝になるんです♪

 これは普通の使い方w首の部分の角度も変えられます

これがこのウェーブフロアワイパーの新たな使い方。両面使えるのも新たなよい点

で、結果はこの通り。。。抜け毛が多く髪の毛ゴミと綿ぼこりが多い我が家だとこんな感じでホコリがごっそり取れます

替えシート(20枚入り)パックを購入しました

新品(左)と使用中(右)違い。使うとシート表面が1.5センチに毛羽立ってきてこれで髪の毛などの細かなホコリやゴミを絡め取ることができるようです。新品を使う前に撫でて毛束を起こして使用すると効果的!と裏の説明書きに書いてありました。もちろん抗菌成分配合でシートの中での菌の増殖を抑制するそうです

 ダイソーワンキャッチという収納アイテムを使って冷蔵庫の横に見える収納をする事にしました

 冷蔵庫横のウェイブワイパーハンディ旧型見せる収納です

元ラップケース替えシート収納ケースとして転用する事にしました。背面にマグネットが付いているので冷蔵庫に付きます

*旧型ハンディを持っていたのに使わなくて宝の持ち腐れになってしまった理由を考えました*

使いたい時にすぐ使えない場所(玄関クローゼットの中に収納)に置いていた、替えシートも遠い場所(玄関クローゼットの中に収納)に収納していた。替えシートの残量の把握ができていなかった。。。と思い至りました。

*よく使う場所に本体と替えシートを一緒に収納することで問題解決するハズ*

ウェーブ超毛束ドライシート替えシート(20枚入り)も購入したのでここに収納します。

《今回のモニターの感想。。。》

全部で8点という花王さんの太っ腹なモニターアイテム提供でいろんな場所で最新の優れたアイテムを使うことが出来てとても感謝しています。そして便利なアイテムもすぐ使える場所にないと(替えシートも含め)使わないのだという気づきもあり収納の改善見直しもしました。日用品は買い物に出かけずほぼ生協の宅配で済ませてますが一昨年徒歩1分ほどの場所にホームセンターが出店し替えシートもすぐに買えるようになったのもわたし的には好材料wこれからは残り2枚くらいになったらハームセンターに買いに行きます!なにしろ掃除はいつでも出来てやらなくてもたいして困らないので私の中で重要順位が低くて(料理→選択→掃除)かなり汚れてるのが目立ってきてから取り掛かり汚れがひどいから時間も掛かりうんざりするという残念なループの輪の中にはまってましたが出しておいても悪目立ちせずおしゃれなパッケージのお陰もあって掃除の頻度が上がりそうです。それとバッケージの裏面に書いてある説明書きをよく読むことをお勧めします。というか絶対読んでください!今回マジマジと読んだおかげで直接スプレーと紙や布に吹きかけてからとの使い分けがやっとわかりました。使ってはいけない場所やモノにふりかけてダメにするのは説明書きを読んでないせいですよ。。。と適当に流し読みしていたことを反省ですねw

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です