天童にて

連休を利用して夫が単身赴任している山形県天童市を訪れています♪

山形新幹線で天童まで約3時間

最新の新幹線は充電が出来るから便利になりました。山形新幹線は福島から先は山をいくつも超えて行き途中電波状態が悪い所を抜けるので要注意ですが。。。紅葉はキレイでした♪

夫の住まいから見える風景です。右手側天童駅があります♪

天童駅のコンコースに『3月のライオン』とのコラボポスターが貼ってありました。主人公の桐山零君だけでなく出身は天童付近という設定の島田開8段も(^^)

「将棋の日 in天童」のイベント11月23日24日天童市市民文化会館ほほえみの宿滝の湯他で開催されます。佐藤会長、佐藤天彦名人、渡辺棋王、高見叡王他多数の棋士女流棋士が参加され様々な催し物があります

う〜ん。。。この日に天童行きにすれば良かったぁ。。。

 

「将棋の街 天童」だけあって橋にもこんな感じで将棋の駒が♪

午前の目的地は「天童最上川温泉ゆぴあ」市の保養施設になってるので入浴料300円!の天然温泉施設です。夫の住んでるマンションから約5キロちょいwww天気が良いのでウォーキングがてら2人で歩きました♪

将棋盤も置いてありました♪

源泉は3つから引いてます。ナトリウム泉です♪

地元の野菜売ってます。台風被害のLa France安く買いました♪

地元の天童ワイン新酒桃ジュースお土産に買いました♪

最近売り出し中のつや姫以外にも雪若丸とか有るんですね。夫はつや姫のチンして食べるご飯パックは珍しい!と買ってました。

普及版の将棋の駒も売ってます♪

縁起の良い左馬がお客様を迎えます♪

お昼は施設内で地元の豚を使ったスタミナ定食を

無防備なリンゴが気になるのは私だけ?

午後の目的地出羽桜酒造の蔵元仲野酒店さんへ

目的は「甘酒ソフトクリーム」を食べる事。。。ここは夫が毎日通勤で自転車で走ってる道で「甘酒ソフトクリーム」という幟にいたく心を惹かれたけど1人では入れない。。。とwwwかなり甘酒の味がしてコーンとカップの2種類350円。。。カップだと底にフレークが入っています♪

店内はちょっと古めかしい懐かしいディスプレイがされてます♪

 

隣にある昔の民家を改造した出羽桜美術館(大人500円子供100円)にも足を伸ばしました。

 ちょうど「六古窯・根来展」をやってました。六古窯とは瀬戸焼、常滑焼、越前焼、信楽焼、丹波焼、備前焼の日本の古い焼き物の産地の事で自然釉の土物の陶器を産する窯の事です。根来(ねごろ)塗りは黒漆の上に朱漆をかけて自然に磨耗し下地の黒が見えるようにした漆器です。どちらも茶道部の頃名前と特徴を覚えた日本の古くからの伝統工芸品。。。

館内あちらこちらにミニ盆栽が飾らてます♪

大きな美術館ではないですが昔ながらの懐かしい日本家屋を改造した部屋での展示は一見の価値があると思いました。

向かいにある「うめのや」さん♪明日のバスの中で食べる栗大福さつまいも大福を買いました。

さすがは「将棋の街 天童」こんな所に米長名人の揮毫が。西村8段詰将棋は夏に行われる中学生将棋全国大会参加の生徒さんに向けた7手詰の詰将棋として作られたモノと店主が話してくださいました。多分私の棋力では解けないでしょうww

ここから夫の家まで残りあと2キロちょい。。。

足元の歩道にも詰将棋がwww

結局14キロ25000歩ほど2人で歩き回って温泉で癒した身体がまた疲労困憊になったのでした(^^)

夫が住んでる部屋のリビング♪

夏は和室にあったコタツテーブルをこちらに移動してコタツ入りながらテレビを見る生活になったようです。リクライニングするイスにオットマン。。。ここに座ってヘッドホンで音楽を聴いたり映画を見るのが夫の至福の時間らしいです(^^)

mizucchi

ルームクリップ(通称RC)に投稿し始めてからハンドメイドの楽しさを知りました。 小さな頃から周りの大人に不器用だと言われ続けられて来たしお裁縫や編み物などキチンとした技術のいるハンドメイドは苦手です。よくどうやって作っていいか知らない。。。わからない。。。とコメント欄に書かれてました。私も最初は見よう見真似で試行錯誤でやって来ましたが4月からワークショップという2時間程度の1日講習会を知りハマってしまいました。そこで学んだ手順などを多くの人に知ってもらい多くの人がハンドメイドに興味を持ってもらえ作る楽しみを共有出来たらなぁ!と思ってこのブログを始めました。誰でも出来るアイテムばかりです。レッツ、チャレンジですよ(^^)


あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です